
ピーマンのくたくた煮

る気まんま @cook_40085511
ピーマンが大っ嫌いだった私。「ピーマンの肉詰め」も、中の肉だけ食べてました^^; でも母が、中学生の私のお弁当に入れてくれたこのおかずで、ピーマン嫌いを克服出来ました。今ではピーマン大好き♪母に〝感謝〟です。
このレシピの生い立ち
私が中学の頃、母がよくお弁当に入れてくれたおかずです。
このおかずのお陰で、今ではピーマン大好き♪
我が家でもよく作ります。残ったお汁をご飯にかけて食べるのが、子供たちの〝お気に入り〟の食べ方です。
ピーマンのくたくた煮
ピーマンが大っ嫌いだった私。「ピーマンの肉詰め」も、中の肉だけ食べてました^^; でも母が、中学生の私のお弁当に入れてくれたこのおかずで、ピーマン嫌いを克服出来ました。今ではピーマン大好き♪母に〝感謝〟です。
このレシピの生い立ち
私が中学の頃、母がよくお弁当に入れてくれたおかずです。
このおかずのお陰で、今ではピーマン大好き♪
我が家でもよく作ります。残ったお汁をご飯にかけて食べるのが、子供たちの〝お気に入り〟の食べ方です。
作り方
- 1
ピーマンは縦に7~8㍉細さに切る。にんじんも同じ位の大きさに切る。ちくわは縦に6等分してから、長さを半分に。
- 2
熱した鍋にごま油をしき、切った材料を入れてしんなりするまで炒める。
- 3
砂糖・酒・しょうゆを入れてさらに炒め、水と顆粒だしを加えて7~8分、柔らかくなるまで煮る。
- 4
最後に、擂ったゴマをたっぷり加えて和える。
コツ・ポイント
・ピーマン・にんじんが苦手な人は、炒めのところを念入りにすると、苦味が和らぎます。
・ゴマはたっぷり、たっぷ~り入れたほうが、美味しいです。
・油揚げやキノコをいれても、美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮 ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮
ウチ飲み会定番の一品。でも、これを食べると白いご飯が食べたくなるという意見が多いので、ウチ飲み会は土鍋ご飯も出してます。ピーマン独特の苦味が気にならなくなるので、ピーマンが苦手な人でも大丈夫みたいです☆ あゆむーん -
-
-
-
-
-
-
ピーマンと鶏肉のくたくた煮(お弁当に最高 ピーマンと鶏肉のくたくた煮(お弁当に最高
お弁当用のピーマンくたくた煮。カサ増しに鶏肉を投入しました(*^^)短時間でパッパと出来ますよ♡ みどちゃんキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759434