クリーミィ ♡ 長芋コロッケ

Apple_Home
Apple_Home @cook_40022173

クリーミィなのにあっさりとしたコロッケ♪じゃがいもとは違うおいしさです。しっかり味を付けてるのでこのままで美味しいの。お弁当にも向きますよ~☆
このレシピの生い立ち
日清ベジフルーツオイルのモニターレシピ。
唯一作る私のコロッケ♪

クリーミィ ♡ 長芋コロッケ

クリーミィなのにあっさりとしたコロッケ♪じゃがいもとは違うおいしさです。しっかり味を付けてるのでこのままで美味しいの。お弁当にも向きますよ~☆
このレシピの生い立ち
日清ベジフルーツオイルのモニターレシピ。
唯一作る私のコロッケ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 皮付き300g
  2. むきえび 70g
  3. むき枝豆 30g
  4. コーヒーポーション 2個
  5. △白だし醤油 小さじ1強
  6. △塩胡椒 多め
  7. たまご 1個
  8. 小麦粉 小さじ山盛り3
  9. 大さじ1~
  10. 小麦粉 適量
  11. パン粉 適量
  12. 日清ベジフルーツオイル 適量

作り方

  1. 1

    エビを粗めに切り分量外の塩コショウと小麦粉小さじ半分をまぶす。
    パン粉を手の平でこすり合わせる感じで細かくする【コツ・1】

  2. 2

    長芋の皮をむき輪切りにして茹で水分を良く切ってマッシャーで粗めにつぶし【コツ・2】△の材料で味を整える。エビと枝豆を入れて混ぜ合わせまとまりやすくするため冷蔵庫で冷す。

  3. 3

    *の材料を合わせてバッター液作り【コツ・3】コロッケダネを大さじ1ずつ小麦粉(分量外)→バッター液→パン粉の順につけていく。フォークでバッター液からすくい上げると楽です。

  4. 4

    170度のオイルでカラッと揚げます。

  5. 5

    ベジフル賞頂きました。ありがとうございます♪https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/11

コツ・ポイント

【コツ・1】細めパン粉を使うとオイルの吸収が少なくなりヘルシーにしあがります。
【コツ・2】多少のツブツブ感が美味しい。
【コツ・3】気持ちぼってり目に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Apple_Home
Apple_Home @cook_40022173
に公開
あっぷる♥北海道在住♡カテゴリ(普通=食費公開)*どさんこ応援隊NO.9*おから同盟登NO.30
もっと読む

似たレシピ