とろみも野菜で♪トマトポタージュ

ミシャトモ @cook_40049532
生クリーム、小麦粉不使用。トロミはじゃが芋でつけています!まろやかかつさっぱりのスープです。
このレシピの生い立ち
トマト&クリームの組み合わせって美味ぃ~♪
なので、同じような組み合わせで夏向きのポタージュを作りました。
牛乳使用でトロミも野菜でつけているので見た目よりサラッとしたポタージュです。
とろみも野菜で♪トマトポタージュ
生クリーム、小麦粉不使用。トロミはじゃが芋でつけています!まろやかかつさっぱりのスープです。
このレシピの生い立ち
トマト&クリームの組み合わせって美味ぃ~♪
なので、同じような組み合わせで夏向きのポタージュを作りました。
牛乳使用でトロミも野菜でつけているので見た目よりサラッとしたポタージュです。
作り方
- 1
トマトは皮を湯剥きし、種も取り除きざく切りにします。 じゃが芋と玉葱は皮を剥いてから薄くスライスします。
- 2
厚手のお鍋にバターを加えて弱火に掛け、玉葱、じゃが芋を加え弱火で炒めます。
- 3
②の玉葱がしんなりしたら、トマト、水、コンソメキューブを加え煮詰めていきます。
- 4
③の水分が半分になり、野菜類が煮崩れるほどになったら火からおろし、ミキサーやハンドブレンダーでペースト状にします。 ミキサーやハンドブレンダーがない場合はこし器等で裏ごしでも全然OK!
- 5
ペーストした④をお鍋に戻し、牛乳を加え再度弱火にかけ、塩で味を整えて出来上がりです。冷蔵庫で冷たく冷やしたのもオススメです!
コツ・ポイント
熟したトマトを使って下さいね♪トマトの味を主張させたいので。
生のトマトは面倒臭い・・・って場合はホールトマト缶1個でも大丈夫ではないかと思います。
温かいままも美味しいですが、冷やすとトマトの味が更に出てきてオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
菜の花でほっこり❤くりーむポタージュ 菜の花でほっこり❤くりーむポタージュ
コンソメと牛乳で簡単にできる菜の花のポタージュスープは小麦粉等を使わずジャガイモと玉ねぎだけのトロみでヘルシー野菜スープ ターシャン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760463