焼おにぎり 発芽玄米で絶品!

kazupipi
kazupipi @cook_40085878

白米、雑穀米といろいろやりましたが、発芽玄米+白米半分づつというのが我が家では一番人気です。
このレシピの生い立ち
冷食の焼おにぎりが美味しくて、家でも作りたかったので。

焼おにぎり 発芽玄米で絶品!

白米、雑穀米といろいろやりましたが、発芽玄米+白米半分づつというのが我が家では一番人気です。
このレシピの生い立ち
冷食の焼おにぎりが美味しくて、家でも作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 発芽玄米ご飯 4個分(300g)
  2. 醤油 大1〜2
  3. めんつゆ 大1
  4. みりん 小1
  5. ごま 小1
  6. ほんだし 小1
  7. バター 小1

作り方

  1. 1

    温かいご飯に調味料を全て入れて混ぜて、好きな大きさのおにぎりを作ります。この時点では、味が濃いめです。

  2. 2

    フライパンにくっつかないボイルをひいて、両面こんがりと焼きます。

  3. 3

    最後にバターを入れて、風味を付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

焼く前はちょっと味が濃いめかなってくらいが良いみたいです。
冷凍も出来ます。その時はあまり厚くならないようにおにぎりを作ると、レンジでの解凍の際にいいですよ。
息子用にはガーリックパウダーを加えて作ったりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazupipi
kazupipi @cook_40085878
に公開
早い・簡単・美味しい・ボリューム我が家に欠かせない要素です。
もっと読む

似たレシピ