我が家の味付け数の子♪

ごんすけ★
ごんすけ★ @cook_40085879

正月といえば、数の子!!
実家の数の子は黄色ではなく「黒」。大人になるまで、黄色の数の子で食べたことはありませんでした。
このレシピの生い立ち
実家がこうだったので…

我が家の味付け数の子♪

正月といえば、数の子!!
実家の数の子は黄色ではなく「黒」。大人になるまで、黄色の数の子で食べたことはありませんでした。
このレシピの生い立ち
実家がこうだったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 400g
  2. 醤油、みりん 各100ml
  3. 鰹節 適量
  4. お好みで鷹の爪 1〜2本

作り方

  1. 1

    数の子を塩抜きします。
    塩水で1日ぐらい塩抜きしてください。

  2. 2

    数の子の薄皮をきれいに取り除いてください。

  3. 3

    タッパーに、調味料を目分量で投入!!辛いのが好きな方は鷹の爪を入れてください。

  4. 4

    きれいになった数の子を投入!!

  5. 5

    味がしみ込むまで2~3日待ってください。

コツ・ポイント

最初は味がなじんでないので味見をしてもいまいちかもしれませんが、食べるときにはいい感じになってます。

写真は普通のと比べるために味つけ前のと撮ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごんすけ★
ごんすけ★ @cook_40085879
に公開
同じようなものばかり作っているので、いろいろなレシピを参考にアレンジしていきたいです!!
もっと読む

似たレシピ