歯応えザックザク♪韓国風れんこん甘辛炒め

NY Kitchen @cook_40067085
皮付き蓮根と片栗粉でザックザク☆
お酢とコチュジャンの甘辛味でご飯もお酒も止まらない♪
このレシピの生い立ち
れんこんが大好きなので蓮根でおつまみを作りたくて☆
お子様向けにはコチュジャンの量を調整して下さいね♪
作り方
- 1
れんこんはよく洗い、酢水に漬けてアク抜きしておきます。
☆の調味料はすべて混ぜ合わせておきます。 - 2
蓮根の皮は包丁の刃先で擦る様に少し削ります。ピーラーだと皮が厚く剥けてしまうけど、包丁だと薄く剥けるのでよりザクザク!
- 3
皮を薄く削ったら厚めにスライスし、水気を拭きます。
ポリ袋に入れ、片栗粉を適量いれてよく振り、全体に片栗粉をまぶします。 - 4
フライパンに油を引き、揚げ焼きにします。反対が色づいたら裏返し、両面をこんがりさせます。
- 5
こんがり色づいたられんこんを一回取り出し、残った油をきれいに拭き取り、☆の合わせ調味料を入れて煮詰めます。
- 6
少しとろみが出たられんこんを全て戻し、タレを全体に絡ませて出来上がり♪
コツ・ポイント
蓮根の皮を薄く残して置くのがザクザク感アップのポイントです。気にならなければ皮は剥かなくもOK!
加熱しすぎるとほっくりしてしまうので、表面をカリッとソテーする様に揚げ焼きにして下さい。
タレも煮詰めすぎるとしょっぱくなっちゃうので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンと豚こまの甘辛炒め♪サクサク食感 レンコンと豚こまの甘辛炒め♪サクサク食感
れんこんと豚こまを甘辛なタレ電話番号からめました♪サクサク食感のれんこんと豚こまを甘辛タレで炒めればご飯がすすみます♪ 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760744