簡単☆ハッシュドビーフ(ハヤシライス)

Marches
Marches @cook_40078331

ちょっとお腹がすいた時に簡単に作れる料理です。ランチなどにもオススメですよ
このレシピの生い立ち
忙しい時に作りおきしておくといいかなぁって思い、時間がある時に作っていました。

簡単☆ハッシュドビーフ(ハヤシライス)

ちょっとお腹がすいた時に簡単に作れる料理です。ランチなどにもオススメですよ
このレシピの生い立ち
忙しい時に作りおきしておくといいかなぁって思い、時間がある時に作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉コマ切れ 300
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. エリンギ 適量
  4. バター 適量
  5. 500ml
  6. 赤ワイン 適量
  7. ○市販ルー 1箱

作り方

  1. 1

    牛肉、卵、市販ルー、タマネギ、エリンギなどの材料を用意します。

  2. 2

    タマネギを切っていきます

  3. 3

    エリンギを切っていきます。(※しめじなどでも大丈夫だと思います)

  4. 4

    切った具材を用意します。

  5. 5

    フライパンにバターを熱し、肉を炒めます。

  6. 6

    フライパンにバターを熱し、肉を炒め、香りがたったら玉ねぎを炒める。

  7. 7

    タマネギを入れた後に、エリンギを中火で炒めます。

  8. 8

    赤ワインを適量いれて炒めます。

  9. 9

    中火で水気が飛ぶ感じなるまで炒めます。

  10. 10

    最後に水を入れて煮込んで行きます。(肉がダマにならないようにかき混ぜます)

  11. 11

    市販ルーを割ります

  12. 12

    市販ルーを細かく切っていきます。(最後の煮込む時間を短縮させます)

  13. 13

    中火で煮込み終わったら一旦火を止めます

  14. 14

    火を止めて市販ルーを入れ込みます。

  15. 15

    少しとろみがつくまで混ぜます。

  16. 16

    仕上げはご飯を盛りつけていきます

  17. 17

    オムライス風に卵といて、炒めたご飯の上にかけます

  18. 18

    最後にルーをかけて完成。

  19. 19

    仕上がりです。美味しく頂きましょう

コツ・ポイント

作り方は市販のルーの箱の裏に書かれている作り方をまとめてみました。※玉ねぎはよく炒めたほうが甘味が増すので最初に炒めてもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Marches
Marches @cook_40078331
に公開
気まぐれで好きな料理だけを載せていくのでお時間あれば見て下さい。
もっと読む

似たレシピ