大根とちりめんの醤油麹和え大葉風味

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

カリカリじゃこと醤油麹で簡単な野菜の副菜★大葉の風味がポイント★
このレシピの生い立ち
オクラが嫌いな主人用に、主人が食べられる野菜を組み合わせて、副菜を作ろうと思いました

大根とちりめんの醤油麹和え大葉風味

カリカリじゃこと醤油麹で簡単な野菜の副菜★大葉の風味がポイント★
このレシピの生い立ち
オクラが嫌いな主人用に、主人が食べられる野菜を組み合わせて、副菜を作ろうと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 正味70g
  2. きゅうり 1/4本
  3. 大葉 2枚
  4. チリメンジャコ 大さじ2
  5. ごま 適宜
  6. ひとつみ
  7. 醤油麹 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、1cmx5cmの薄切り。きゅうりはヘタを取り縦に薄切りにする

  2. 2

    ①に塩ひとつまみを加え混ぜ合わせ、出た水気を軽く、絞り、手でちぎった大葉と一緒に、器に盛る

  3. 3

    小さなフライパンに胡麻油を入れ温まったらチリメンジャコを入れ、サッと炒る(ほんの数十秒)

  4. 4

    ②に③をかけ、醤油麹を乗せれば完成です

  5. 5

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

コツ・ポイント

③ごま油があまりに熱すぎると、危険ですので、火を止めて暫く落ち着いてから、大根の上にかけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ