豆腐みるくアイス(生クリーム・卵不使用)

生クリーム・卵不使用。牛乳を煮詰めてコクをだし、豆腐を使用して、後味さっぱりに仕上げました。はちみつをいれて豆腐のにおいも緩和されました。3歳半の息子「美味しい」と大喜び。「もっと食べた~い」コールが嬉しくもあり、困ったことでもありました。
このレシピの生い立ち
3歳半の息子はアイスクリームが大好き。でも市販のものは添加物も多いし、カロリーも気になる。じゃあ、牛乳を煮詰めて練乳っぽくしてからアイスにしたら美味しそう!と思いつきました。冷蔵庫に豆腐があったので、それも一緒にしてみたら後味さっぱりのアイスが出来上がりました。息子は大喜びでモリモリ食べて、食べ終わった瞬間「もっとたべた~い」と何度もいってました(苦笑)
豆腐みるくアイス(生クリーム・卵不使用)
生クリーム・卵不使用。牛乳を煮詰めてコクをだし、豆腐を使用して、後味さっぱりに仕上げました。はちみつをいれて豆腐のにおいも緩和されました。3歳半の息子「美味しい」と大喜び。「もっと食べた~い」コールが嬉しくもあり、困ったことでもありました。
このレシピの生い立ち
3歳半の息子はアイスクリームが大好き。でも市販のものは添加物も多いし、カロリーも気になる。じゃあ、牛乳を煮詰めて練乳っぽくしてからアイスにしたら美味しそう!と思いつきました。冷蔵庫に豆腐があったので、それも一緒にしてみたら後味さっぱりのアイスが出来上がりました。息子は大喜びでモリモリ食べて、食べ終わった瞬間「もっとたべた~い」と何度もいってました(苦笑)
作り方
- 1
1、☆牛乳300gを鍋かフライパンにいれ、弱火~中火で煮詰めて半分の150gにする(時間は火加減によって異なりますが15~20分くらいです。私は20分くらいでした)
- 2
2、ミキサーに材料全てをいれガガガーと混ぜる。
もしくは、ボールに材料を全て入れ泡だて器でよく混ぜ合わせ、裏ごしをしておく。
- 3
3、容器にいれて冷凍庫で冷やす(途中でかきまぜてもいいですが、混ぜなくても美味しく出来上がります)
- 4
【画像変更しました】2009年5月7日
コツ・ポイント
はちみつがなければ、メープルシロップや普通のお砂糖でも構いません。甘さ控えめなので、塩をいれて甘さを引き立ててみました。塩の量は味見しながら調節してください(今回は、ふたつまみくらいでした)
似たレシピ
-
-
-
黒胡麻バナナアイス(生クリーム・卵なし) 黒胡麻バナナアイス(生クリーム・卵なし)
生クリーム・卵を使用せず、牛乳を煮詰めることでコクをだしました。いり胡麻はフライパンで煎ってから擂り、香りアップ☆ みにまめ -
ノンオイル・ノン卵☆豆腐レーズンマフィン ノンオイル・ノン卵☆豆腐レーズンマフィン
油分も卵も不使用。豆腐の水分でしっとり。そして、ハチミツで豆腐のにおいを押さえもっちり仕上げました。全粒粉いりで更に栄養価アップ&レーズン入りで糖分を抑えヘルシーに!!3歳半の息子も1個ペロリ。 みにまめ -
生クリーム不要!豆腐チョコババロア 生クリーム不要!豆腐チョコババロア
生クリーム無しなのでコレステロールを気にしないでたくさん食べられます。それでもコクがありお豆腐とは思えない高級な味のチョコババロアです。 Spain -
-
-
-
卵・生クリーム不使用 コーヒーアイス 卵・生クリーム不使用 コーヒーアイス
サッパリとしたコーヒージェラート✧卵も生クリームも必要なしレシピID 20814933の牛乳使用版です! Neconezumi -
Non生クリーム☆お豆腐アイス Non生クリーム☆お豆腐アイス
生クリームを使わない!材料もたったの3種類のアイスクリームです☆工程もとっても簡単!豆腐の風味いっぱいで、優しい甘味もして美味しいですよ~♪ Bakeryコロ -
その他のレシピ