作り方
- 1
干し椎茸をたっぷりのお湯で戻す。
(私はポットのお湯を使ってます) - 2
昆布を結び、椎茸の中に一緒に漬けおく。
- 3
鍋にごま油を入れ、汁を搾った椎茸を炒める。
※油に絡める程度。 - 4
昆布を加え、椎茸がかぶる程度に戻し汁を入れ、火に掛ける。
- 5
沸騰してきたら、砂糖とみりんを加える。
- 6
少し煮詰めたら、醤油を加えて、完全に椎茸に火を通す。
- 7
椎茸に火が通ったら、火を切り熱を冷ます。
コツ・ポイント
椎茸や昆布はお好きな量でOKです。状況に応じて増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま揚げとこんにゃく、しいたけの煮物 さつま揚げとこんにゃく、しいたけの煮物
20/8/1話題入り有難うございます、懐かしい味、昭和の味、優しい味の煮物です、間違いのない味です、お試し下さい 単!! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762395