かけておいしい!黒、白、ハイビスカスみつ

チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma

お水と砂糖を煮詰めるだけで、とろーりおいしいみつのできあがり!色のきれいなハイビスカスみつもおすすめです。☆所要時間☆各10分白玉豆寒天(レシピID17770546)も参考にしてください。

このレシピの生い立ち
たくさん作った白玉豆寒天を、色々楽しみたくて考えました。

かけておいしい!黒、白、ハイビスカスみつ

お水と砂糖を煮詰めるだけで、とろーりおいしいみつのできあがり!色のきれいなハイビスカスみつもおすすめです。☆所要時間☆各10分白玉豆寒天(レシピID17770546)も参考にしてください。

このレシピの生い立ち
たくさん作った白玉豆寒天を、色々楽しみたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆黒みつ
  2.  黒糖 200g
  3.   150g
  4. ☆白みつ
  5.  グラニュー糖 200g
  6.   150g
  7. ☆ハイビスカスみつ
  8.  グラニュー糖 200g
  9.  ハイビスカスティー ティーバック二個を煮出して150g

作り方

  1. 1

    ☆ハイビスカスみつの作り方          160mlの湯を沸騰させ、ハイビスカスティーを入れて蒸らし、濃い目に抽出する。

  2. 2

    茶をこして鍋にいれ、グラニュー糖を入れて、中火で5分くらい煮詰める。

  3. 3

    煮詰め具合は、サラサラから少しとろみがついたかな?程度で。
    お皿に一滴たらし、こんもりと形が残るようになったらできあがり。
    写真右の状態。

  4. 4

    黒みつ、白みつも同様に。
    鍋に水と黒糖、グラニュー糖をいれて煮詰め、3のような状態になればできあがり。

  5. 5

    色々かけて楽しんで♪写真はフルーツ寒天のハイビスカスみつがけ。

コツ・ポイント

☆冷えるととろみが増すので、あまり煮詰めないでください。
☆冷たいところに落として、かたさをチェックしましょう。
☆グラニュー糖が溶けないうちにあまり混ぜすぎないようにしてください。みつになったあとで、結晶化してしまいます。
☆煮沸消毒した瓶にいれ、冷蔵庫で一ヶ月以上もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma
に公開
おいしいもの食べるの大好き♪お菓子が得意で~す!★ブログはこちらhttp://ameblo.jp/e-macaron/      
もっと読む

似たレシピ