ポン酢でさっぱり♡夏野菜の和風酢豚

しほほ
しほほ @cook_40026888

夏野菜で作るさっぱりとした酢豚です。
このレシピの生い立ち
酢豚をさっぱり食べたくなぁと思って。夏野菜が美味しい季節なので、きゅうりを入れてみたら意外に好評でした。

ポン酢でさっぱり♡夏野菜の和風酢豚

夏野菜で作るさっぱりとした酢豚です。
このレシピの生い立ち
酢豚をさっぱり食べたくなぁと思って。夏野菜が美味しい季節なので、きゅうりを入れてみたら意外に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚角切り肉 150g
  2. ピーマン 2個
  3. きゅうり 1本
  4. ナス 1個
  5. 人参 半分
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ●ミツカン 味ぽん 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●中華スープ 100cc
  11. 醤油、酒 小さじ2
  12. 片栗粉 適量
  13. 大さじ2
  14. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は醤油と酒をもみこみ、15分ほど放置。野菜は食べやすく切っておく。

  2. 2

    1の豚肉の水気を切り、片栗粉をまぶす。170℃でゆっくり揚げる。

  3. 3

    フライパンに○を入れていためる。香りが出てきたら、野菜を加えて火を通し、●を加え煮立たせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ、2の豚肉も入れる。

コツ・ポイント

いためる時は手早くするために、●の材料と水溶き片栗粉は予め作って置いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しほほ
しほほ @cook_40026888
に公開

似たレシピ