ナスとベーコンとツナのトマトスパゲティ

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ベーコンとツナの旨みを吸い込んだ肉厚のこんがり焼いたナスが美味しいパスタです。ペンネとあわせても美味しいよ♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものと常備しているツナ缶でパスタを作ってみました

ナスとベーコンとツナのトマトスパゲティ

ベーコンとツナの旨みを吸い込んだ肉厚のこんがり焼いたナスが美味しいパスタです。ペンネとあわせても美味しいよ♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものと常備しているツナ缶でパスタを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 180g
  2. ナス 2本(200g)
  3. ベーコン 3枚(70g)
  4. ツナ缶(小) 1缶(80g)
  5. スパゲティの茹で汁 大さじ3
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 【A】
  8. ケチャップ 大さじ5
  9. 牛乳 大さじ2
  10. ナンプラー 小さじ1
  11. 【B】
  12. オリーブ 大さじ1
  13. ニンニク 1片 *薄くスライスしておく
  14. 【C】
  15. セリのみじん切り 大さじ1
  16. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取って乱切り、ベーコンは2センチ程度に切っておきます

  2. 2

    フライパンに【B】を入れニンニクの香りが出てきたらベーコンを入れ、さっといためたあとナスを入れこんがり焼きます

  3. 3

    ナスが柔らかくこんがり焼けたら、【A】と油を除いたツナ缶を入れ1分煮詰めます。

  4. 4

    アルデンテに茹でたスパゲティと茹で汁を入れ、さっと煮からめて最後に塩・コショウで味を調えお皿に盛ります。

  5. 5

    上に【C】を乗せて完成です。

  6. 6

    ニンニクオイルがある場合は【B】のかわりにニンニクオイル大さじ1を使ってね。
    レシピID :17730602

  7. 7

    私はレンジでパスタを茹でられるものを使ってますが、とっても便利ですよ♪

コツ・ポイント

■パスタを茹でる時は、水2Lに対して、塩を大さじ1程度入れて茹でると美味しくなりますよ。4Lなら大さじ2。塩を入れることで沸点を上げてこしのある美味しいパスタが茹であがります。そしてパスタにも塩味がついて美味しくなるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ