キャベツのとろ煮・塩麹牛肉炒めのっけ盛り

ティ✨
ティ✨ @cook_40086094

キャベツのやさしい甘みでほっこり!炒め牛肉でパンチが加わり私のお気に入りです あったかレシピうまみたっぷりおいしいです

このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので消費したくて
パンチのある牛肉と甘くてとろけるキャベツの相乗効果ばっちりです!
ほっこり暖まる一品です(*'▽')

私のおすすめの一品です!

キャベツのとろ煮・塩麹牛肉炒めのっけ盛り

キャベツのやさしい甘みでほっこり!炒め牛肉でパンチが加わり私のお気に入りです あったかレシピうまみたっぷりおいしいです

このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので消費したくて
パンチのある牛肉と甘くてとろけるキャベツの相乗効果ばっちりです!
ほっこり暖まる一品です(*'▽')

私のおすすめの一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(ざく切り)多め 約半分
  2. 牛肉(切り落とし) 好きなだけ 約100~200g
  3. 塩麹(量により加減してください) 小さじ1~大さじ1
  4. オリーブオイル 大匙1弱
  5. バター 10g
  6. 黒こしょう 適量
  7. カップ1弱
  8. セリ なくても可適量
  9. コンソメスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は100gに対して約塩麹→オリーブオイル大さじ1でビニールに入れて揉み込み10分ほどなじませておく。

  2. 2

    キャベツを大きめの三角のざく切りにして活力鍋に入れ塩麹大さじ2杯をキャベツの上に満遍なくかける。

  3. 3

    カップ1の水にコンソメ小1を溶かし鍋に入れ沸騰させてオモリが触れたら長めに弱火で2分かける。

  4. 4

    オモリが落ちるまでに肉をバターで炒め黒コショウをかける。(お好みでコショウはなくても可)

  5. 5

    オモリが落ちたらクタクタキャベツを盛皿へ
    炒め牛肉を乗っけてスープを回しかける。

  6. 6

    彩りにパセリをかけて出来上がり~♪
    あっつあつの内にお召し上がりくださいね~

  7. 7

    今回は活力鍋で煮ましたが圧力鍋や普通の鍋でも同様にクタクタになるまで煮てください。普通鍋の場合は水分量は少し増やす。

コツ・ポイント

牛肉は薄切りがおいしく感じられます。塩麹→オリーブオイルの順でもみこむことでしっとりとうまみのあるお肉になります。焼くことでパンチが効きます。黒コショウで大人味なしでお子様にもおすすめです。キャベツは大きめのザク切りで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティ✨
ティ✨ @cook_40086094
に公開
主婦になってから料理を覚え始めて早19年目になりました。おいしい!が一番 ✨な健康おたくです体にやさしい 優しいレシピ を目指しています
もっと読む

似たレシピ