大根の葉っぱのふりかけ

北海道ファーマー
北海道ファーマー @cook_40042867

大根の葉っぱは捨てずに調理。ふりかけにすると絶品です☆
このレシピの生い立ち
大根の葉を細かく切って炒めると美味しいと農家のお母さんに聞いたので、自己流で。

大根の葉っぱのふりかけ

大根の葉っぱは捨てずに調理。ふりかけにすると絶品です☆
このレシピの生い立ち
大根の葉を細かく切って炒めると美味しいと農家のお母さんに聞いたので、自己流で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根の葉1本分
  1. 大根の葉 1本分
  2. ゴマ 大さじ2
  3. かつおぶし ひとにぎり
  4. 鷹の爪 1本
  5. ゴマ 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉は枯れている部分を除き良く洗ってから5mmほどの厚さにザクザクと切る。鷹の爪は種を抜いて輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、大根の葉を入れ炒める。しんなりしたら、その他の材料・調味料を入れ、水分がなくなるまで炒める。

  3. 3

    ご飯のお供にピッタリです!その他、お茶漬けやチャーハン、ラーメンにトッピングしてもGOOD♪

コツ・ポイント

大根によって葉っぱの量が違うので、必要があれば調味料は加減して味を調節してくださいね。
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-11034834011.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ファーマー
に公開
脱サラして北海道で農業を始めました。◆農場ホームページ http://www.ezurafarm.com/◆ブログ「採って食べる、大地のレシピ http://ameblo.jp/tottetaberu/
もっと読む

似たレシピ