バナナのフランタルト

みるき〜ぬキッチン
みるき〜ぬキッチン @cook_40056202

いつも出回っているバナナの旬は実は、この3月!美味しいバナナを美味しいタルトで♪
このレシピの生い立ち
旬のバナナを、コクのあるサワークリーム入りのフラン生地で焼きあげました♪

バナナのフランタルト

いつも出回っているバナナの旬は実は、この3月!美味しいバナナを美味しいタルトで♪
このレシピの生い立ち
旬のバナナを、コクのあるサワークリーム入りのフラン生地で焼きあげました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmのタルト型1台分
  1. 〈タルト〉
  2. バター 80g
  3. A薄力粉 110g
  4. 粉糖 30g
  5. アーモンドパウダー 35g
  6. 少々
  7. 1/2個
  8. ニラオイル 少々
  9. B卵黄 1こ
  10. 小さじ1
  11. 〈フラン生地〉
  12. 1個
  13. グラニュー糖 45g
  14. Aあればニラビーンズ(バニラオイルでも) 1本
  15. 牛乳 100ml
  16. 生クリーム 50ml
  17. 水切りヨーグルト 40g
  18. バナナ 1/2本

作り方

  1. 1

    〈タルト〉
    バターは1cm角に切って冷やす。

  2. 2

    ボウルにバターとあわせてふるっておいたaを、いれる、、スケッパーで粉類の中でバターを細かく刻み、サラサラの状態にする。

  3. 3

    卵を溶いてバニラオイルを混ぜたものを少しずつ加える。
    手をつかわす、スケッパー等でこねないようにひとまとめにする。

  4. 4

    生地のひび割れ防止の為、フラゼ(すり込み)を行う。最後にまとめて、ラップにつつみ、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  5. 5

    3を綿棒でたたき、手でもんで均一のかたさにする。3mmの厚さにのばしタルト型に敷き込む。

  6. 6

    底をフォークでピケし、(穴あけ)冷凍庫で2〜3時間凍らせる。

  7. 7

    230℃のオーブンで3〜4分、180℃に下げて8〜10分から焼きをする。余熱のあるうちに、Bの卵黄を水で溶いたものを塗る

  8. 8

    〈フラン生地〉
    Aを鍋に入れ、あればバニラビーンズの中身をしごき入れて加熱し、沸騰直前で火からおろす。

  9. 9

    ボウルに卵をときほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせたら、1を少しずつ静かに混ぜ合わせる。水切りヨーグルトを加え混ぜる

  10. 10

    一度こして、ほのまま冷ます。

  11. 11

    バナナは5mm厚さの輪切りにし、から焼きしたタルトの上にならべ3のフラン生地を静かにそそぐ。

  12. 12

    170℃のオーブンで20分、150℃〜160℃
    に下げて40分焼く。

コツ・ポイント

タルト生地がだれたら冷蔵庫で冷やすと、扱いやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるき〜ぬキッチン
に公開

似たレシピ