さわやか~!レモンケーキ

ujiko
ujiko @cook_40082148

甘酸っぱいレモンのシロップ煮がそのまま入った、さわやか~!なバターケーキです。すっぱくておいしいです!
このレシピの生い立ち
とある本でオレンジでやってたのをレモンにしてアレンジしてみました。

さわやか~!レモンケーキ

甘酸っぱいレモンのシロップ煮がそのまま入った、さわやか~!なバターケーキです。すっぱくておいしいです!
このレシピの生い立ち
とある本でオレンジでやってたのをレモンにしてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の丸型1個分
  1.   Lサイズ 2個
  2.  グラニュー糖 150g
  3.  薄力粉 100g
  4.  アーモンドパウダー 80g
  5.  レモンの皮のすりおろし 1個分
  6.  溶かしバター(無塩) 100g
  7. ☆レモンのシロップ煮
  8.  レモン(5mm幅の輪切り) 1個
  9.  グラニュー糖 60g
  10.   150g

作り方

  1. 1

    まずレモンのシロップ煮を作る。
    小鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、輪切りにしたレモンも入れて、白いワタの部分が透きとおるまで煮る。
    粗熱が取れたらペーパータオルの上などで水気をきっておく。

  2. 2

    生地を作る。
    卵をボウルに割り入れ、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜながら湯煎にかけ、人肌くらいに温まったら湯煎から外し、ハンドミキサーの高速で完全に冷めるまで泡立て続ける。

  3. 3

    卵が完全に冷めて白っぽくもったりとしたら、アーモンドパウダーとレモンの皮のすりおろしを入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
    次にふるった薄力粉を加えさっくりと混ぜる。

  4. 4

    溶かしバターが温かいうちに、2・3回に分けてそのつど混ぜ合わせながら加える。バターが混ざったら紙を敷いた型に流し入れる。

  5. 5

    型に入れた生地に、レモンのシロップ煮をななめに差し込むように入れて、180度に予熱したオーブンで35~40分焼く。
    竹串をさしてなにも付いてこなければ焼き上がり!

  6. 6

    お好みであんずジャムやママレードなどを表面に塗ってください。
    おいしそうになります!

コツ・ポイント

卵を泡立てるときは完全に冷めるまでひたすら泡立て続けてください!
バターは、卵を湯煎にかけた後のお湯で溶かしておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ujiko
ujiko @cook_40082148
に公開
自分のメモがわりにと思って始めたのですが、クックパッドって楽しいですね~❤
もっと読む

似たレシピ