キムチを漬ける

華なりYuki
華なりYuki @cook_40073177

カンタン・おいしいキムチを漬けましょう~
このレシピの生い立ち
エビの塩辛を入れることで、最高においしくなりますよ~

キムチを漬ける

カンタン・おいしいキムチを漬けましょう~
このレシピの生い立ち
エビの塩辛を入れることで、最高においしくなりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 2株
  2. ニラ 1袋
  3. りんご 1個
  4. エビ塩辛 400g
  5. 水あめ 300g
  6. しょうが(すりおろし) 適量
  7. にんにく(すりおろし) 5片
  8. 唐辛子粉 500g

作り方

  1. 1

    白菜は、塩漬けにして一晩おく。
    軽く水洗いし、水気をとる。

  2. 2

    ニラは3㎝程に切り、りんごは皮のついたまま千切りにし、しょうがとにんにく・エビの塩辛と水あめ・唐辛子粉をまぜあわせる

  3. 3

    白菜一枚、一枚、丁寧に2をはさんでいく。

  4. 4

    お好みで、数日おいておく。(冷蔵庫保存は臭いがうつるので、寒い季節はベランダの日の当らないところでOK)

コツ・ポイント

キムチは各家庭によって漬け方が違います。水あめではなく、蜂蜜を使う家庭もあり、材料は、大根やニンジンなど、野菜たっぷりの家庭もあります。エビの塩辛は韓国食品店で購入できます。味をみながら、まぜあわせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華なりYuki
華なりYuki @cook_40073177
に公開
大阪で着つけ教室「華なりキモノらいふ」をしております。  ⇒http://ameblo.jp/hannari-kimonolife/以前、3年半ソウルで仕事をしており、その時に私が、「オンマ(まま)」と慕っている女性から教えてもらった韓国料理は、私の得意料理です。そんな、私の韓国の母の味をみなさんにも味わっていただければと思います~
もっと読む

似たレシピ