さつまいものグラタン

Kawakamiサン @cook_40042924
秋の味覚のほんのり甘いグラタン☆
このレシピの生い立ち
よく行く喫茶店で、秋になると秋に採れる野菜を入れたグラタンが、出されていたのを参考に、中に入れる具の数を少なくし、作りやすくアレンジしました。
作り方
- 1
さつまいも、なすを厚さ5㎜程に切り、電子レンジか鍋でゆでて、火を通す。
- 2
玉ねぎ、ベーコンを大きさをそろえて切る。
- 3
2を炒めて、缶の汁を切ったマッシュルームも一緒に炒める。塩、コショウで味付けし、小麦粉をふり入れ、
- 4
中火の弱火で粉を焦がさない様に炒める。
- 5
牛乳を少しずつ加えながら、良くかき混ぜる。濃度をみなががら、牛乳をかげんする。
- 6
グラタン皿に5を半量ひき、その上に1を重ねてのせ、5の残りの半量をかける。
- 7
溶けるタイプのチーズを載せ、高温(約250~230度)のオーブンで焦げ目がつくまで(約20分)焼く。
- 8
好みの焦げ目が付くまで、時間を調節して、できあがり♪
コツ・ポイント
今回なすを入れましたがなくても大丈夫です、かぼちゃを足したり、キノコをエノキ、シメジなどを足しても良いでしょう☆
似たレシピ
-
-
きのこと厚切りベーコンのさつま芋グラタン きのこと厚切りベーコンのさつま芋グラタン
厚切りベーコンとキノコのうまみがたっぷり染み出したグラタンです。秋の味覚たっぷり。一人分793kcalです。 アイコパンダ -
-
さつまいもとウインナーのグラタン さつまいもとウインナーのグラタン
✿話題入りレシピ✿ほんのり甘いさつまいものグラタン。ウインナーとチーズの相性もいいみたいです♪ひとりランチにも♬ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
焼かない簡単、秋のきのこグラタン 焼かない簡単、秋のきのこグラタン
秋の味覚、きのこグラタンが食べたくなり、頂いたさつまいもも細かく切って入れてみました。お鍋ひとつで焼かなくてもできる簡単グラタンです。 ハーブそると
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763824