〜鍋のベースはコレ!〜我が家のよせ鍋♪

ザ・ワンピース @cook_40071241
この味付けさえマスターすれば、どんな鍋にも合います!材料お好みで(^w^)もちろん湯豆腐にも〜♪
このレシピの生い立ち
キムチ鍋を作る時に味が物足りなくて、試行錯誤の結果、この味に(^w^)何でも合う簡単ベースです!(b^ー°)
〜鍋のベースはコレ!〜我が家のよせ鍋♪
この味付けさえマスターすれば、どんな鍋にも合います!材料お好みで(^w^)もちろん湯豆腐にも〜♪
このレシピの生い立ち
キムチ鍋を作る時に味が物足りなくて、試行錯誤の結果、この味に(^w^)何でも合う簡単ベースです!(b^ー°)
作り方
- 1
まず土鍋に昆布を敷き、その上に鶏→団子→野菜→豆腐をのせていく。魚系は一番上に♪(マロニ-と春菊はまだです)
- 2
調味料を上からかけてグツグツ煮れば出来上がり♪春菊マロニ-は食べる直前にinしてね♪豚の場合はしゃぶしゃぶ程度でOKです
- 3
締めのうどんは材料が少なくなったらinして下さい♪
- 4
雑炊の場合→ご飯を入れグツグツしたら塩ひとつかみとポン酢少々入れ混ぜる。溶き卵を入れ火を止め蓋をし2分位蒸らす。
- 5
キムチ鍋にする場合は1の工程でキムチも入れ、2でキムチの素も入れます。キムチ鍋には、もやしニラ豚バラが良いです♪
- 6
↑5バージョン又レシピ載せますね(^w^)
コツ・ポイント
土鍋にまず材料を入れていき、あとから調味料を入れる事で見栄えも綺麗です♪そのままでも美味しいですが、好みでポン酢等つけ召し上がれ♪材料はお好みで何でもして下さい(^w^)土鍋が小さい場合は調味料等半分にして下さい。締めのうどんは最後に♪
似たレシピ
-
-
簡単!おいしい♡一人鍋♪寄せ鍋編☆彡 簡単!おいしい♡一人鍋♪寄せ鍋編☆彡
生姜のきいた♡あっさり味の京風味寄せ鍋です♪無駄にならない最小限の材料にコクの出るカキを入れてちょっと贅沢に♪温まる~♡ harapecoci -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764155