ズッキーニのラタトゥイユ♥

ペぱーみんとてぃ
ペぱーみんとてぃ @cook_40035314

夏が旬の栄養たっぷりの・・・ズッキーニ♥ それを旬の・・生トマトとナスでラタトゥイユ風に♪ 野菜たっぷりの冷たいスープに♥暑い夏に元気の素♪
このレシピの生い立ち
夏が旬のズッキーニ♥今年からこんな田舎のスーパーでも?産直のお店でも?しかもとってもお安く手に入ります♪ 【ズッキーニ】はきゅうりみたいですが、実はかぼちゃの仲間。だからビタミンA、Cが豊富です。でもかぼちゃと違うとこはカロリーが低いので嬉しいですね。油と一緒に料理することで、体への吸収が高まります。 日焼けのお肌や体を再生させてくれる効果があります!

ズッキーニのラタトゥイユ♥

夏が旬の栄養たっぷりの・・・ズッキーニ♥ それを旬の・・生トマトとナスでラタトゥイユ風に♪ 野菜たっぷりの冷たいスープに♥暑い夏に元気の素♪
このレシピの生い立ち
夏が旬のズッキーニ♥今年からこんな田舎のスーパーでも?産直のお店でも?しかもとってもお安く手に入ります♪ 【ズッキーニ】はきゅうりみたいですが、実はかぼちゃの仲間。だからビタミンA、Cが豊富です。でもかぼちゃと違うとこはカロリーが低いので嬉しいですね。油と一緒に料理することで、体への吸収が高まります。 日焼けのお肌や体を再生させてくれる効果があります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4,5人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 2本
  3. 生トマトトマトの缶詰 2個(1缶)
  4. ベーコン 2枚
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブ 大1
  7. (サントリー天然 約100~200cc
  8. コンソメ 小2
  9. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは輪切り。ナスは大きめのさいの目。トマト、ベーコンはザクギリ。

  2. 2

    鍋に油とにんにくを入れて香りが出るまで炒めたら、①の野菜を入れて、炒め、水とコンソメを加え、柔らかくなるまで煮る。
    その後塩・こしょうで味を整え、冷やしていただく。

  3. 3

コツ・ポイント

本来のラタトゥーユはベーコンなどは入れないで野菜オンリーですが、入れたほうが私は好きなので入れました。
ほかに玉ねぎ、ピーマンなどお好きな野菜を入れてもいいと思います。
今回は冷凍のトマトを使いました~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペぱーみんとてぃ
に公開
▼o・_・o▼コンニチワ シンプルが好き★ 5年前に「野菜ソムリエ」の資格を取りました★野菜の美味しさを生かすれしぴを探してます♥♡ ♥ みなさんヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆「野菜ソムリエのTakako'sきっちん」ブログも見てください♪
もっと読む

似たレシピ