チキン&クリームコーンの中華スープ

KT121
KT121 @kt121_cooking

チャイニーズレストランのスープを真似て作ってみました。
このレシピの生い立ち
必ずと言っていい程、チャイニーズレストランのメニューにあるこのスープ。好きなので家でも楽しみたくて。

チキン&クリームコーンの中華スープ

チャイニーズレストランのスープを真似て作ってみました。
このレシピの生い立ち
必ずと言っていい程、チャイニーズレストランのメニューにあるこのスープ。好きなので家でも楽しみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 鶏肉(皮なしもも or 胸肉/ささみ 好みで) 100g
  2. 1個
  3. コーン缶詰 クリームスタイル  1個(正味約420g)
  4. 中華スープ(顆粒を水で溶いたもの) 400cc
  5. 長ネギのみじん切り 大2
  6. サラダ油 小1
  7. 塩コショウ 少々
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 刻みネギ/香菜/パセリなど 仕上げに

作り方

  1. 1

    鶏肉は細かく細切りにする。鍋に油を入れて鶏肉を炒める。

  2. 2

    肉の色が変わったら長ネギを入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    スープストックを加えて煮立てる。出た灰汁を除いてからコーン缶を加えて弱めの中火で10分程煮込む。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加える。とろみがついたら、割りほぐした卵を流しいれてふわふわの溶き卵汁にする。

  5. 5

    味を見て塩コショウで調えて出来上がり。お好みでごま油数滴落として食べてもおいしいです。

  6. 6

    ★レシピに使ったコーン缶 「Creamed style corn」。

コツ・ポイント

鶏肉は細く切るといいです。(*2013.1.23追記:材料欄に卵が抜けていました。印刷して下さった方々、ごめんなさい!修正しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ