クリスマスに★ジャーマンポテトパン

nanaレシピ @cook_40051923
ノンオイルの生地にジャーマンポテトを乗せてくるくるまいて切って焼くだけ!シリコンスチーマーが型になります。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを使うとパンが簡単に焼けるので、今回はジャーマンポテトの残りを入れたノンオイルパンにしてみました。クリスマスにもパンの切り口が木の幹みたいでいいかも!
クリスマスに★ジャーマンポテトパン
ノンオイルの生地にジャーマンポテトを乗せてくるくるまいて切って焼くだけ!シリコンスチーマーが型になります。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを使うとパンが簡単に焼けるので、今回はジャーマンポテトの残りを入れたノンオイルパンにしてみました。クリスマスにもパンの切り口が木の幹みたいでいいかも!
作り方
- 1
●印をボウルに入れてひとかたまりになるようこねていく。まとまったら、ボウルにたたきつけて生地がつるっとするまでこねる。
- 2
丸くまとめて、ボウルにラップをしてオーブン40度で
40分発酵させる。 - 3
げんこつで生地を優しく押すようにガス抜きをしてから、めん棒で厚さ3ミリ位に伸ばす。
- 4
ジャーマンポテトをさいの目に切って生地の上に平らに広げる。手前からくるくる巻いて8等分に切る。
- 5
vivに切り口を上に並べて入れて、上からオリーブオイルを刷毛で塗る。(側面にも塗り込む)黒こしょうとローズマリーを振る。
- 6
オーブンを40度で30分発酵させる。250度で余熱したオーブンを220度に下げて25~30分焼き色がつくまで焼けば完成。
コツ・ポイント
シリコンスチーマーはVIVを使ってます。(蓋を使わないので、ルクエなら蓋をあけて焼いてね)水の分量は最初控えめにして粉っぽければ少し足して、逆に水が多ければ粉を足してね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわりもちもち♡美味しいフォカッチャ ふんわりもちもち♡美味しいフォカッチャ
お手軽サイズのフォカッチャです。ジャガイモを生地に練り込むことでもちもちふんわりした食感に仕上がります。 •••マイタケ••• -
ほくほく✿簡単✿ジャーマンポテトパンHB ほくほく✿簡単✿ジャーマンポテトパンHB
レンジとトースターで簡単に作ったノンオイルジャーマンポテト風を贅沢にバターロールの生地の上に乗せて焼きました♡(〃∀〃) kumi0901 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765425