やっぱり食べたいフレジェ・もどき

いちごも、もう終わりか、バタークリームが作れないので、カスタードをシブースト仕立てにしてみました。さっぱり気味で、夏へGO!
このレシピの生い立ち
いちごも終わりになりますが、年に1回は食べたいフレジェです。バター不足なので、代わりにゼラチンを使ってシブーストクリームにしました。
やっぱり食べたいフレジェ・もどき
いちごも、もう終わりか、バタークリームが作れないので、カスタードをシブースト仕立てにしてみました。さっぱり気味で、夏へGO!
このレシピの生い立ち
いちごも終わりになりますが、年に1回は食べたいフレジェです。バター不足なので、代わりにゼラチンを使ってシブーストクリームにしました。
作り方
- 1
スポンジ
卵黄に1/2砂糖を加え、もったりとホイップ。 - 2
卵白と残りの砂糖でメレンゲをたて、1の生地と合わせる。
- 3
牛乳を加え混ぜる。
粉を加え混ぜる。 - 4
セルクル型に生地を流し、200度8分、180度10分焼く。
あら熱をとって、2枚にスライスし、シロップをたたいておく。 - 5
クリーム
卵黄に1/2砂糖を加え、混ざったら次に粉を混ぜる。
残りの砂糖を牛乳に加え、鍋でわかす。沸騰してすぐ火を止め、2回に分け卵黄生地と混ぜる。
- 6
5をこして鍋に戻し、ヘラを使い強火で炊く。
鍋底からクリームがポコポコはげるようにたきあがったら、火を止め、水でふやかしたゼラチンをとかす。あら熱がとれたらバニラエッセンスを加え混ぜる。 - 7
卵白と砂糖でメレンゲをたてる。
水とグラニュー糖を105度に煮詰め、ホイッパーで混ぜながら、メレンゲに加える。 - 8
7のメレンゲとカスタードを合わせる。
絞り袋に入れる。 - 9
組立
型の底にスポンジを敷きクリームをうすく絞る。
いちごを並べ、クリームで隙間を埋め、もう一枚のスポンジをのせ、その上に残りのクリームを絞り、パレットでならし、スプーンなどで模様をつける。 - 10
半日くらい、冷蔵庫で落ち着かせる。
コツ・ポイント
いちごを並べる前に、クリームを少し絞っておくと、きっちりクリームが入ります。
いちごは小さめの方が組み立てやすいです。
上側のスポンジは外周をカットし一回り小さくし、カットした生地で、底のスポンジと型との隙間をうめます。
スポンジは卵1個配合なのでぜひL玉で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いちごケーキ★ショートケーキ フレジエ いちごケーキ★ショートケーキ フレジエ
バタークリームとカスタードクリームを合わせた、濃厚クリームを使ったフランス版ショートケーキ。クリスマスパーティーにお勧め やっちゃん☆6757 -
クリームたっぷり☆ショートケーキ※動画 クリームたっぷり☆ショートケーキ※動画
大粒苺がごろっと入った、断面の可愛いショートケーキです。クリームもたっぷり!苺に合う練乳入りクリームです♡ FumieT -
春におすすめ・フレジエ風ポケモン苺ケーキ 春におすすめ・フレジエ風ポケモン苺ケーキ
アーモンドたっぷりアーモンドビスキュイ、苺、カスタードホイップクリーム!ポケモンも喜ぶ春の美味しいケーキ〜好きにデコして 幸せまちこ -
『フレジエ』フォーゼ如月弦太郎ケーキ 『フレジエ』フォーゼ如月弦太郎ケーキ
フランス菓子『フレジエ』アーモンド入りビスキュイ、カスタード+バター、酸味のある苺。フォーゼ風だと『仏・菓・子・苺』 幸せまちこ -
その他のレシピ