いちごケーキ★ショートケーキ フレジエ

バタークリームとカスタードクリームを合わせた、濃厚クリームを使ったフランス版ショートケーキ。クリスマスパーティーにお勧め
このレシピの生い立ち
我が家の定番いちごのショートケーキ。生クリームより人気です。
いちごケーキ★ショートケーキ フレジエ
バタークリームとカスタードクリームを合わせた、濃厚クリームを使ったフランス版ショートケーキ。クリスマスパーティーにお勧め
このレシピの生い立ち
我が家の定番いちごのショートケーキ。生クリームより人気です。
作り方
- 1
★ビスキュイジョコンド
マジパンを柔らかくして、全卵と卵黄を少しずつ加えて混ぜ、30度に温め、のの字がかけるまで泡立てる - 2
卵白にグラニュー糖を3回に分けて加えてしっかりしたメレンゲを作る。メレンゲの半量を①に加えてさっくり混ぜる。
- 3
薄力粉を振い入れ残りのメレンゲも加えて、底から切るようにさっくり混ぜ合わせる?
- 4
天板に型2枚分がとれる大きさに広げ、オーブン200度10分焼く
- 5
★アンビバージュ(シロップ)
グラニュー糖と水を鍋に入れ沸騰させ、冷めてからマラスキーノ酒を加える。 - 6
型に合わせて切り、シロップをうつ。
- 7
★クリームパティシエール
牛乳を沸騰直前まで温める - 8
卵黄とグラニュー糖をすりまぜる。
薄力粉とプードルアクレームを振るってから加え混ぜる - 9
少しずつ⑦の牛乳を加え、つどよく混ぜ合わせる(卵黄が固まるので、一度に入れない)
- 10
絶えず混ぜながらツヤがでるまで炊く。
- 11
広げるように皿に入れ、密着ラップをして、上に保冷剤をのせ急冷する
- 12
★バタークリーム
【パータボンブ】
水とグラニュー糖を118度にし、泡立てた卵黄にさらに泡立てながら少しずつ加えていく。 - 13
パータボンブが40度以下になっててから、柔らかくしたバターを5回に分けて加え、良く泡立てる。
- 14
★ クリームムースリーヌ
11のカスタードにマラスキーノ酒を混ぜる。21〜25度位に温度を上げる。 - 15
14に13のバタークリームを混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。
- 16
★組み立て
カードルの底に⑥の生地を1枚おく。 - 17
薄く15のクリームムースリーヌを絞り平す。
- 18
半分に切った苺を並べる。(並べ方は画像参照)
- 19
全部を苺で埋める。(並べ方は画像参照)
- 20
隙間に15のクリームムースリーヌを絞る。
- 21
全面に15のクリームムースリーヌを絞り、平らにする。
- 22
⑥の生地をのせ、軽く押さえる。型の高さより数ミリ下になるようにする。
- 23
残りの15のクリームムースリーヌを全部絞り、平らにする。
- 24
1時間以上、冷蔵庫で冷やす。
型から外す時は、型の4面をバーナーで炙るか、蒸しタオルでさっと温めると簡単に型から抜けます - 25
イチゴの大きさを揃えると、断面が綺麗に仕上がります。
- 26
切っても断面が綺麗に!
イチゴの並べ方がポイントです。 - 27
★切り方
長辺18cmを半分にし、12×9を2つにする。長辺12cmを4等分にする。
出来上がりは9×3cmが8個
コツ・ポイント
断面を綺麗にするために、苺の並べ方と切り方がポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
❁フレジェ❁フランス版ショートケーキ ❁フレジェ❁フランス版ショートケーキ
苺をたっぷりと使用したフランス版のショートケーキです♡こってりしそうなクリームですが、不思議と軽い味わいなのですよ♪ satorisu -
-
-
その他のレシピ