ナィスにナスのおひたし♪

aya315
aya315 @cook_40030996

なすをさっと焼いて、さっとチンして、さっと冷やせば美味しいおひたしのできあがり。
このレシピの生い立ち
この間、お寿司屋さんに出されたナスのおひたしがすごくおいしかったんです。ってなわけで、自分なりにアレンジして作ってみました。

ナィスにナスのおひたし♪

なすをさっと焼いて、さっとチンして、さっと冷やせば美味しいおひたしのできあがり。
このレシピの生い立ち
この間、お寿司屋さんに出されたナスのおひたしがすごくおいしかったんです。ってなわけで、自分なりにアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. めんつゆ 適量(200mlくらい)
  3. ポン酢 少々
  4. 大根おろし 少々
  5. 少々
  6. 日本酒 少々

作り方

  1. 1

    まずはなすを写真のように適当な大きさに切ります。そしてあく抜きのために塩水につけます。

  2. 2

    なすから水気をとって、油をしいたフライパンを強火で熱してから、なすをさっと炒めます。焦げ目をつける感じなので中は生焼けでOK!

  3. 3

    今度は2をサランラップにかけて5~7分ほどレンジでチン。(おなすがしんなりなるまで。)

  4. 4

    3を少し冷ましてから、めんつゆ、ポン酢、お酒、をなすをひたすように注ぎます。そして冷蔵庫で冷たくなるまで冷やします。

  5. 5

    おなすがしっかり冷えたところに大根おろし、ネギをちょっとあえてできあがり!

コツ・ポイント

フライパンで焼くのは強火でほんの1分ほどでOKです。なぜならレンジでチンをするので。ポン酢はゆずの香りが強い方が私は個人的にすきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya315
aya315 @cook_40030996
に公開
国際豊かな食材のあるNYで、簡単かつ美味しいお料理を作っていきます。時々こちらでもお料理の事を綴ってます。http://ayanewyork.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ