カスレ・田舎風煮込み

ひなひなぷー @cook_40032361
フランスの田舎料理です。お鍋1個で簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ベルギーに旅行に行った際に立ち寄ったフランス料理店で出していた「カスレ」を再現しました。
作り方
- 1
鍋に*印の物を入れひたひたに水を(分量外)注ぎ、火にかけ沸騰したら弱火で1時間煮込む。(圧力鍋でもできます。その場合20分煮込んだ後、放置してください)
- 2
煮あがったら、ボールに移し、同じ鍋に油(分量外)を引いて肉とソーセージを炒めます。
- 3
肉の表面の色が変わったら、ゆで野菜とベーコンを入れます。にんじんとベーコンは食べやすいようにカットし、セロリは破棄。玉ねぎはそのままです。
- 4
全体が馴染んだら白いんげん豆を少し洗って投入。湯むきしたトマトも1/4にカットして鍋に入れ、全体をかき回し、20分弱火で煮込めば出来上がり。
コツ・ポイント
基本的に肉は何でも良いそうですが、ベーコンは欠かせません。今回私はドラムスティックを使いました。その他にラムや牛肉でもおいしく出来ます。
圧力鍋を使うともっと時間短縮になります。今回私はル・クルーゼの鍋で作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
**フランスの素朴な煮込み**カスレ** **フランスの素朴な煮込み**カスレ**
南フランスの食堂で食べたカスレを自分なりに思い出しながら作ってみました。素朴なトマトソース煮込みという感じです。 kao722 -
-
-
カスレ〜フランスの豆とお肉の煮込み〜 カスレ〜フランスの豆とお肉の煮込み〜
ビストロで初めて食べたカスレに感動していろいろ調べながら再現しました。時間はかかるけど絶品!特別な日のごちそうです★ chipo -
超簡単!ソーセージと豆の煮込み・カスレ風 超簡単!ソーセージと豆の煮込み・カスレ風
全部小鍋にぶちこんで炒めて煮込むだけ!味付けもソーセージのみでほぼ不要!激烈簡単なのにちょっとお洒落な一品の出来あがり♥ 肉球せんせい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766009