簡単・我が家流♪ナスのミートソースパスタ

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

難しい材料・手間はいりません♪素揚げしたナスのトッピングが美味しい我が家の人気メニュー(・ω^)ノ
このレシピの生い立ち
トマト缶が安いので(笑!)

簡単・我が家流♪ナスのミートソースパスタ

難しい材料・手間はいりません♪素揚げしたナスのトッピングが美味しい我が家の人気メニュー(・ω^)ノ
このレシピの生い立ち
トマト缶が安いので(笑!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティ 500g
  2. 塩(パスタを茹でる用) 大さじ3
  3. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶(400g)
  4. 豚挽き肉 400g
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ナス 2本
  7. 大葉(あれば 3枚
  8.  調味料
  9. ◎サラダ油(炒め用) 大さじ2
  10. ◎サラダ油(揚げ油用) 揚げ油として適量
  11. ◎コショウ 少々
  12. ◎酒 大さじ4
  13. ◎コンソメキューブ 1個(顆粒なら小さじ2)
  14. ◎バター 大さじ1
  15. ◎ケチャップ 大さじ2
  16. ◎しょうゆ 大さじ1
  17. 粉チーズ お好みで
  18. ◎塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    まず大鍋に、パスタを茹でる為のたっぷりのお湯を沸かしておきます。

  2. 2

    ナスは縦に8等分に切り、水にさらしてアク抜き。玉ねぎは皮を剥いてみじん切りに。大葉は細かく千切りにしそれぞれわけておく。

  3. 3

    少し大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、強火で玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら挽き肉も加えコショウを少々。

  4. 4

    挽き肉の色が変わってきたらトマト缶を入れ、木杓子で崩しながら中火にします。コンソメと酒を加えたら蓋をします。

  5. 5

    トマト缶の水分が飛んで煮詰まってきたら、バター・ケチャップ・しょうゆ・塩を加え全体を馴染ませ火を止めます。〈ソース完成〉

  6. 6

    揚げ油を170度に熱し、水切りしたナスを素揚げします。まわりに少し色がついてきたら油から上げ、しっかり油切りして下さい。

  7. 7

    1で沸かしたお湯にパスタと塩大さじ1を入れ、表示どおりに茹で上げて下さい。

  8. 8

    茹で上がったパスタを皿に盛り、上からソースと素揚げしたナス、飾りの大葉をトッピングしたら出来上がりデス♪

コツ・ポイント

ナスを揚げるだけの油がない場合は、多めの油でじっくりソテーして頂いてもOKですヨ~
パスタを最初に茹で上げると冷めてしまうので、お湯だけ沸かしておいて最後に茹で上がるよう調節して下さいネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ