もっちり!シナモンレーズン☆ベーグル

もさもさしない!ヨーグルト配合でもっちりハード。シナモンレーズンです!
このレシピの生い立ち
シナモンレーズン(o^^o) 自分の好みの硬さに作れるのが手作りの醍醐味!
もっちり!シナモンレーズン☆ベーグル
もさもさしない!ヨーグルト配合でもっちりハード。シナモンレーズンです!
このレシピの生い立ち
シナモンレーズン(o^^o) 自分の好みの硬さに作れるのが手作りの醍醐味!
作り方
- 1
大きなボウルに全て入れて、まずはスプーンの柄でぐるぐる混ぜる。 この時点ではしっとり混ざりません。
- 2
ボウルの中で生地を手のひらで押しながらまとめます。まとまったら台へ出します。
- 3
台に生地を出して押したり伸ばしたりまた押したり。およそ10分がんばる。手に生地がべとべとつくようなら粉を少し足します。
- 4
生地がきれいになったら、レーズンを混ぜてあともう少しこねます。
- 5
スケッパーで生地を分割してきれいに丸くする。濡れ布巾をかけて、ベンチタイム10分。
- 6
麺棒で長方形に伸ばし、くるくるくると縦長に巻く。端をのりしろにして、もう一方の端に。つまんでしっかり付けましょう。
- 7
端と端をくっつけるときに、くるんくるんと捻りを加えると、出来上がりがひきの強いベーグルになりますよ。
- 8
オーブンを230度に余熱開始。 お鍋にお湯を沸かし、モラセスを溶かします。沸騰したら極弱火に。止めてもOK。
- 9
生地をお湯に入れていきます。裏表、およそ30秒。 天板にあげて、オーブンへ。オーブンは170度超えていれば焼き開始!
- 10
温度設定は200度で17分。こんがりツヤツヤに(o^^o)
- 11
★モラセスは、生地にも小さじ半分くらい一緒に入れちゃってます。鉄分豊富!ベーグルの味には影響しません(o^^o)
- 12
★ヨーグルトはプレーンだけでなく、加糖のブルーベリーやストロベリーを使うこともあります(o^^o)
コツ・ポイント
ほとんど発酵時間をとっていないので、硬めに焼きあがります。ソフトに焼き上げたいときは、ベンチタイムにもっと時間を取れば良い具合に発酵します。30分あればかなりふんわりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HB使用!シナモンレーズンのベーグル HB使用!シナモンレーズンのベーグル
シナモンの香りが、部屋中に♪ レーズンの甘みと合わさって、焼きたてそのままパクパクいけちゃいます!HB使用で、か~んたん♪ komakiさん -
-
-
-
レーズンたっぷり^^にんじんベーグル レーズンたっぷり^^にんじんベーグル
飽きない味です。レーズンたっぷり!1時間で完成します。ヨーグルトクリームとの相性抜群です。ほんのりとシナモンが香ってほっとする美味しさ。 ubn -
ベーグル★シナモン・アップル・レーズン★ ベーグル★シナモン・アップル・レーズン★
シナモン風味の生地にレーズンとアップルがたっぷり入ってまるでアップルパイのようなもちもちベーグルです。生地つくりはHB! はやみちゃん -
その他のレシピ