ボウルで混ぜるだけ♪ジューシー鶏の唐揚げ

kanarihi
kanarihi @cook_40086573

我が家の定番から揚げ。
作っている最中から
いい香りです(笑)
このレシピの生い立ち
母の作るから揚げが独特な味で
子どもの頃から大好きでした。
結婚して作り方を教えてもらい、
今では我が家の子どもたちも大好きな味です♪

ボウルで混ぜるだけ♪ジューシー鶏の唐揚げ

我が家の定番から揚げ。
作っている最中から
いい香りです(笑)
このレシピの生い立ち
母の作るから揚げが独特な味で
子どもの頃から大好きでした。
結婚して作り方を教えてもらい、
今では我が家の子どもたちも大好きな味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 500~600g
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 1個
  4. ★醤油 大さじ1,5
  5. ごま 小さじ1
  6. ★しょうが、にんにくすりおろし 各小さじ半分
  7. ★砂糖 小さじ半分
  8. ★塩、こしょう、うま味調味料 各少々
  9. 青ネギ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に。(皮付きでOK)

  2. 2

    ボウルに1の鶏肉と
    片栗粉以外の★のころも材料を入れ、
    手で1分ほどもみこむ。
    片栗粉を加えさらにもむ。

  3. 3

    油を低温に熱し、
    一切れずつ入れる。
    約5分揚げて色がついてきたら、中温にしてきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

これは簡単バージョンで、
竜田揚げ風にしたければ、片栗粉をまぶしてから揚げても
いいと思います。
あと、しょうが、にんにくの香りがとてもいいですが、
もっとにんにくをきかせたければ、4かけほどを5mm角に切り
片栗粉の後に加えてもOKだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanarihi
kanarihi @cook_40086573
に公開

似たレシピ