簡単!キュウリの古漬けだワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

あら不思議!佃煮の作り方?でもとても美味しい漬物です。
古漬けってとても手間かかるんですよね。
このレシピの生い立ち
口伝えに広まった漬け方です。炒りつけかた、分量調味液など自分味に改良しました。

簡単!キュウリの古漬けだワン

あら不思議!佃煮の作り方?でもとても美味しい漬物です。
古漬けってとても手間かかるんですよね。
このレシピの生い立ち
口伝えに広まった漬け方です。炒りつけかた、分量調味液など自分味に改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 1kg
  2. 20g
  3. 調味液
  4. 醤油 30g
  5. 砂糖 10g
  6. みりん 20g
  7. 10g
  8. 赤唐辛子 1本
  9. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    キュウリを2~3ミリの輪切りにする。

  2. 2

    塩を振り一晩漬ける。

  3. 3

    漬けたキュウリを良く搾る。生姜と唐辛子を切る。

  4. 4

    強火で調味液と絞ったキュウリを炒り煮する。

コツ・ポイント

強火で炒りつけ水分を綺麗になくする。(チリチリ音が出るまで炒りつけてください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ