九条ネギのぬた☆ネギの辛子酢みそ和え☆

fufufunoko @cook_40049682
我が家では新ネギの旬に年一度は作る定番メニューです。辛子酢味噌は他の野菜でも試してみてください ☆写真を変更しました☆
このレシピの生い立ち
広島産ワケギで作ることが多いですが、今回は九条ネギの新鮮な物がお手軽に手に入ったので、作りました。十人目でつくれぽを下さった「すいーぷりん」さん話題入り、ありがとうございます。
九条ネギのぬた☆ネギの辛子酢みそ和え☆
我が家では新ネギの旬に年一度は作る定番メニューです。辛子酢味噌は他の野菜でも試してみてください ☆写真を変更しました☆
このレシピの生い立ち
広島産ワケギで作ることが多いですが、今回は九条ネギの新鮮な物がお手軽に手に入ったので、作りました。十人目でつくれぽを下さった「すいーぷりん」さん話題入り、ありがとうございます。
作り方
- 1
ネギは根っこの方からよく洗って切り落とし、5cmくらいの長さに切る。ネギの白い部分と青い部分を分けておく
- 2
鍋に湯を沸かし、ネギの白い方から茹でて、順番に青い部分を茹で、ネギが浮いて来たら、ザルにあける
- 3
うす揚げは裏表ともに軽く焼く。香ばしくなり、カリカリになったら、縦に半分に切り、5ミリくらいの幅に切る
- 4
*の分量の調味料を全部よく混ぜ合わせておく。
茹でたネギと切ったうす揚げを混ぜ合わせる
コツ・ポイント
ネギは白い部分がちょっとヌメるくらいに軟らかく茹でる。練りからしの量はお好みで。合わせる具材は薄揚げの他、茹でイカや茹で貝などでもおいしいですから、いろいろとお試し下さい
似たレシピ
-
ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え
ワケギの旬になりましたね。「九条ネギのぬた」と基本的には同じなのですが、材料を少し変えるだけで食卓が賑わいます fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769131