豆乳ふわふわパン

mikito0221
mikito0221 @cook_40087002

見た目は普通のパン。
でも、ふわふわで甘みがありますよ。
このレシピの生い立ち
強力粉が少なくて、でもふわふわなパンが食べたくて作ってみました。

豆乳ふわふわパン

見た目は普通のパン。
でも、ふわふわで甘みがありますよ。
このレシピの生い立ち
強力粉が少なくて、でもふわふわなパンが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸8cm×8個分
  1. 強力粉 140グラム
  2. 薄力粉 140グラム
  3. 砂糖 大さじ4杯
  4. バター(製菓用マーガリン) 25グラム
  5. 小さじ2/3杯
  6. 豆乳 170cc
  7. ドライイースト 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにドライイースト以外のものを入れ、ドライイーストは専用の場所に。
    パン生地コースでスイッチオン。

  2. 2

    生地が出来上がったら、生地をのばし、ガス抜き。(生地がべたつくため、小麦粉をふるといいよ。)

  3. 3

    生地を8等分してきれいな面がでるまで折り込み、丸める。乾燥を防ぐために生地の上に濡れふきんをかけておく。

  4. 4

    15分〜20分ベンチタイム

  5. 5

    オーブンレンジの発酵機能を使って40度で40分発酵。生地が2倍に膨らんだらOK (レンジにより時間が異なります)

  6. 6

    一度とりだし、オーブンレンジを190度に余熱しなおします。

  7. 7

    生地を15分焼く。

コツ・ポイント

いろんな豆乳を使ってみると、楽しめますよ。
私は紅茶豆乳を入れました。焼いているそばから紅茶とパンのいいにおいがしてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikito0221
mikito0221 @cook_40087002
に公開
最近は大豆、豆乳にはまっています。おかし作り大好きで、常に簡単でヘルシーなものにこだわっています。
もっと読む

似たレシピ