簡単!!!アメドク風

そら405 @cook_40072346
手軽に簡単!!アメドクみたくおやつにもいいですが、おつまみやおかずにもなります^^ もちろんお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
簡単おつまみ・お弁当おかずとして考えました^^
1個に春巻きの皮を1枚たっぷり使うことで、中表にすることで、よりアメドクっぽくなります
簡単!!!アメドク風
手軽に簡単!!アメドクみたくおやつにもいいですが、おつまみやおかずにもなります^^ もちろんお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
簡単おつまみ・お弁当おかずとして考えました^^
1個に春巻きの皮を1枚たっぷり使うことで、中表にすることで、よりアメドクっぽくなります
作り方
- 1
春巻きの皮は1枚ずつはがす。
魚にソは長さを半分にして、縦5等分(難しい?適当でOK^^) - 2
チーズも長細く10本に切る(入れない時は魚にソを倍にしてね)
- 3
春巻きの皮を表(つるつる面)を上にして魚にソ・チーズを
本ずつ巻き巻き - 4
綴じ目を水溶き小麦粉で止める。
揚げ油できつね色になるまで揚げ揚げ - 5
好みでトマケチャとマスタードを添える
コツ・ポイント
裏表逆にすることで、アメドクのようなややざらざら表面になってケチャップの絡みが良くなります!!!
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ハムとチーズのおつまみ春巻 簡単♪ハムとチーズのおつまみ春巻
ビールにもワインにも合う簡単おつまみまたお弁当のちょっとしたおかずにもOKです。春巻きの皮が中途半端に残った時にどうぞ candysarry -
-
-
-
-
-
-
-
ベーコンとミックスベジタブルの簡単春巻き ベーコンとミックスベジタブルの簡単春巻き
ベーコンとミックスベジタブルで作れる簡単春巻きです。チーズとケチャップの相性バッチリ~おかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770395