簡単!!!アメドク風

そら405
そら405 @cook_40072346

手軽に簡単!!アメドクみたくおやつにもいいですが、おつまみやおかずにもなります^^ もちろんお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
簡単おつまみ・お弁当おかずとして考えました^^
1個に春巻きの皮を1枚たっぷり使うことで、中表にすることで、よりアメドクっぽくなります

簡単!!!アメドク風

手軽に簡単!!アメドクみたくおやつにもいいですが、おつまみやおかずにもなります^^ もちろんお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
簡単おつまみ・お弁当おかずとして考えました^^
1個に春巻きの皮を1枚たっぷり使うことで、中表にすることで、よりアメドクっぽくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. プロセスチーズ お好みで
  4. 水溶き小麦粉 適宜
  5. 揚げ油 適量
  6. トマトケチャップ 適宜
  7. マスタード 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は1枚ずつはがす。
    魚にソは長さを半分にして、縦5等分(難しい?適当でOK^^)

  2. 2

    チーズも長細く10本に切る(入れない時は魚にソを倍にしてね)

  3. 3

    春巻きの皮を表(つるつる面)を上にして魚にソ・チーズを
    本ずつ巻き巻き

  4. 4

    綴じ目を水溶き小麦粉で止める。
    揚げ油できつね色になるまで揚げ揚げ

  5. 5

    好みでトマケチャとマスタードを添える

コツ・ポイント

裏表逆にすることで、アメドクのようなややざらざら表面になってケチャップの絡みが良くなります!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら405
そら405 @cook_40072346
に公開
作るの大好き(^-^)食べるの大・大・大好き(^▽^)
もっと読む

似たレシピ