ポーチドエッグの赤いタルタル添え

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

卵とじゃがいもで立派なおもてなしメニューが出来ちゃいます。とろんとした卵黄と赤のタルタルが美味しいソースを作ってくれます
このレシピの生い立ち
どこのお家にも必ずある食材を使ってちょっと、よそ行きなメニューを作ってみました。

ポーチドエッグの赤いタルタル添え

卵とじゃがいもで立派なおもてなしメニューが出来ちゃいます。とろんとした卵黄と赤のタルタルが美味しいソースを作ってくれます
このレシピの生い立ち
どこのお家にも必ずある食材を使ってちょっと、よそ行きなメニューを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいものガレット
  2. じゃがいも 大3個(約400g)
  3. 塩・こしょう 適宜
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. ポーチドエッグ
  6. 3個
  7. ※酢 大さじ1
  8. キューピー具のソース(赤のタルタル) 大さじ5~6
  9. とけるチーズ 適宜
  10. レタス等の野菜 適宜

作り方

  1. 1

    ガレットを作る。じゃがいもの皮を剥き、千切りにしたら洗わずにボールに入れ塩・こしょう小麦粉を振入れ全体を馴染ませる

  2. 2

    ←これを多目のサラダ油を敷いたフライパンを温めじゃがいもを入れ(混ぜない)形を整えながらこんがり焼く

  3. 3

    良い焼き色がついたらひっくり返し、この時点でヘラ等で全体を押し付けながら固め、美味しそうな焼き色がつき中まで火を通す

  4. 4

    ポーチドエッグを作る。卵は1つずつ器に割り入れておく。小さめの鍋に湯を沸かし酢を加え、火を弱めお箸でグルグル混ぜ渦を作る

  5. 5

    鍋の中へ静かに卵を落とし、卵白が広がってしまったらスプーンで卵の中心に寄せる。お好みの茹で加減に火を通しペーパーにとる

  6. 6

    ガレットをセルクルで抜きポーチドエッグを乗せ赤のタルタルをたっぷりかけ、チーズをのせたらバーナーで炙りチーズを溶かす

  7. 7

    バーナーを使用されない場合は、温めたオーブントースターに崩れない様に入れチーズがとけるまで加熱する

  8. 8

    ポーチドエッグの周りに野菜を盛りつけ完成です

コツ・ポイント

セルクルは6cmの物を使用しました。ガレット1枚で6人分取れます。無駄を出したくなければ放射状に切ってもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ