高野豆腐の包み煮

ローラlove @cook_40036967
高野豆腐の煮物を揚げて、油揚げに入れて豆乳で煮てみました。ちょっと手間はかかりますが、高野豆腐の煮物に飽きたらお試しを。
このレシピの生い立ち
ちょっと手間はかかりますが・・・。
高野豆腐の包み煮
高野豆腐の煮物を揚げて、油揚げに入れて豆乳で煮てみました。ちょっと手間はかかりますが、高野豆腐の煮物に飽きたらお試しを。
このレシピの生い立ち
ちょっと手間はかかりますが・・・。
作り方
- 1
高野豆腐は戻して水気を絞り、ひたひたのだし汁としょうゆ、みりんで煮る。水分がほとんどなくなるまで煮含める。
- 2
高野豆腐に片栗粉をまぶして油を多めに熱したフライパンで両面揚げ焼きにする。
- 3
油揚げは油抜きして、短い辺に切りこみを入れて裏返す。
- 4
揚げた高野豆腐を油揚げに入れる。
- 5
鍋にだし汁としょうゆ、豆乳、④の油揚げに入れた高野豆腐を入れ落としぶたをしてことことと煮る。
- 6
豆乳が多少分離しても大丈夫ですが、あまり煮立てないようにします。
- 7
コーンと細切りにしたにんじん、適当に切った菜の花を入れさっと煮る。菜の花は取り出しておく。
- 8
白すりごまを入れ汁となじませ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
- 9
皿に盛り、上に菜の花を飾る。
コツ・ポイント
油揚げは裏返した方がざらざらしていて味が絡む気がします。
豆乳はあまり煮立てないようにしますが分離してしまっても卵とじ風に見えて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770971