はんぺんの漬け丼風

あっこりんママ
あっこりんママ @atkkorin

簡単に漬け丼風。朝ご飯にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
お魚のすり身で出来たハンペン。漬け丼にしても合いそうと思い作ったら美味しかったので。

はんぺんの漬け丼風

簡単に漬け丼風。朝ご飯にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
お魚のすり身で出来たハンペン。漬け丼にしても合いそうと思い作ったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 紀文はんぺん 1枚
  2. *醤油 大匙3
  3. *酒 大匙3
  4. *かどやごま 大匙2
  5. *かどや(すり鉢仕立て風すりごま 大匙2
  6. もみ海苔 適量
  7. ご飯 茶碗2~3杯分

作り方

  1. 1

    はんぺんは半分に切り薄切りにする。
    *を混ぜて、はんぺんを漬け込む。10分くらい。(途中、上下を返す)

  2. 2

    ご飯を盛り、もみ海苔をまぶす。

  3. 3

    1のはんぺんを乗せ、漬け汁をタラリ、お好みであさつきを乗せ出来上がり。

コツ・ポイント

漬け込む時間は10分~長くて30分。あまり長いと辛くなるので注意。
我が家の漬け丼の配合です。もちろんマグロでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこりんママ
に公開
高校生の男の子と女の子のママ・・・いや。。。母です(笑)なるべく手作りの料理とお菓子を食べさせたくて日々、奮闘中(*^艸^*)♥簡単に作れるものしか出来ませんが・・・(*^艸^*)♥頑張って毎日4品のおかずに汁物、頑張ってます♪いつも沢山のつくレポ感謝でいっぱいです(*感´∀`激*)
もっと読む

似たレシピ