圧力鍋♡ふっくら美味おぜんざい~お汁粉

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

1時間以内に完成♡圧力鍋でふっくら♪コトコト煮たかと思う出来上がりです。余ったら小分けにして冷凍もOK!甘さ控えめです
このレシピの生い立ち
韓国産の小豆が大量に手に入った&持ち寄り和スイーツに思い立ってすぐ出来るので作ってみました。
圧力鍋なので1時間以内に出来るし出来上がりもふっくら♡コトコト煮たおぜんざいと同じ美味しさです

圧力鍋♡ふっくら美味おぜんざい~お汁粉

1時間以内に完成♡圧力鍋でふっくら♪コトコト煮たかと思う出来上がりです。余ったら小分けにして冷凍もOK!甘さ控えめです
このレシピの生い立ち
韓国産の小豆が大量に手に入った&持ち寄り和スイーツに思い立ってすぐ出来るので作ってみました。
圧力鍋なので1時間以内に出来るし出来上がりもふっくら♡コトコト煮たおぜんざいと同じ美味しさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12人分位
  1. 乾燥小豆 350g
  2. (茹でこぼし様) かぶるくらい×2-3回
  3. (本炊き用) 1400cc
  4. グラニュー糖(上白糖でも) 200g
  5. 荒塩 一つまみ
  6. お餅や白玉だんご お好きなだけ

作り方

  1. 1

    小豆は水でザーッと洗い浮いた豆は取り除きザルにあける。

  2. 2

    鍋に①と茹でこぼし用の水を入れ(豆がかぶるより少し多め)強火で沸騰させ4-5分煮て茹でこぼす(豆の状態によって2-3回)

  3. 3

    圧力鍋に②の茹でこぼしてアクを抜いた豆と本炊き用の水をセットし強火にかける。圧がかかったら中火にし25分加熱後火を切る

  4. 4

    ピンが下がり圧が抜けるまで10分程度放置。蓋を開けて豆の状態を確認。硬い様なら再度5分中火加圧。

  5. 5

    蓋を開けて中火にかけ砂糖を2-3回に分けて加える(甘さ控えめなのでお好みで砂糖の量は増やしてね)最後に塩を入れ完成♡

  6. 6

    お好みでお餅や白玉だんごを入れてお召し上がりください~

コツ・ポイント

今回は韓国産の小豆でアクが強かったので2-3回茹でこぼしましたが日本国産なら1度でOK(便秘の方は茹でこぼさない方がお通じには◎=国産なら茹でこぼさなくても問題ないはず)余ったら1食分ずつジップロックで密封し冷凍しておけば便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ