かぼちゃの☆ホクホク煮

グランマこるり @cook_40081869
簡単に、かぼちゃの味がそのまんまホクホクの煮物ができますよ♫
このレシピの生い立ち
結婚してからずっと作ってきた“かぼちゃの煮物”は、ちょっとづつ進化しましたo(^▽^)o
かぼちゃの☆ホクホク煮
簡単に、かぼちゃの味がそのまんまホクホクの煮物ができますよ♫
このレシピの生い立ち
結婚してからずっと作ってきた“かぼちゃの煮物”は、ちょっとづつ進化しましたo(^▽^)o
作り方
- 1
かぼちゃを食べやすい大きさに切ります。(面取りはしなくても大丈夫☆)
手を切らないように気をつけてね☆ - 2
お鍋に、お水を100cc入れ、かぼちゃも入れて下さい。
(おだしは必要ありません) - 3
しっかりふたをして中火にかけて沸騰後、すごく弱火にして6~7分煮ます。(かぼちゃによって時間が変わるので気をつけてね)
- 4
かぼちゃに串等をさしてみてすっと通れば大丈夫。まだお水は残っています。もし水分がないようなら少しお湯を足してね
- 5
お砂糖を大さじ1~1杯半位加え、おしょう油も小さじ2杯程度加えます。
- 6
しっかりふたをしてごくごく弱火で2~3分煮ます。調味料が焦げるので注意してね
- 7
⑥の途中でお鍋を軽くゆすって煮詰まった調味料をかぼちゃにからませて煮汁がなくなる寸前で火を止めて出来あがり♪
コツ・ポイント
かぼちゃを煮る時、おだしはいりません。お鍋にかぼちゃとお砂糖を入れて放置後に出てくるお水だけで煮ることもできますが、少しだけお水を足して煮れば時間も短縮。同じように出来る気がします。かぼちゃは固いものが完熟です。手を切らないようにしてね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772051