長いもソテーのツナあんかけ

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

ほくほくの焼いた長いもの上にツナ入りのあんをかけました。しっかり味でもお酢入りなのでしつこすぎないあんです。
このレシピの生い立ち
我が家は焼いた長いもが皆大好き。いつもの照り焼き味の他にも作ってみようと思って。

長いもソテーのツナあんかけ

ほくほくの焼いた長いもの上にツナ入りのあんをかけました。しっかり味でもお酢入りなのでしつこすぎないあんです。
このレシピの生い立ち
我が家は焼いた長いもが皆大好き。いつもの照り焼き味の他にも作ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 35g
  2. ツナ缶 80g入り1缶
  3. 細ねぎ 3~4本
  4. ●醤油 大さじ1.5
  5. ●酢 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●水 50ml
  10. 水溶き片栗粉 水大さじ1+片栗粉小さじ1/2

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむいて1cmほどの厚さに輪切りにする。

  2. 2

    細ねぎは小口切り、ツナは缶汁を切る。 ●印の材料は合わせておく。

  3. 3

    1の長いもはサラダ油少々を敷いたフライパンで焼き、皿に並べておく。焼き加減はお好みで調節してくださいね。

  4. 4

    あん作り。小さめのフライパンなどで細ねぎとツナを軽く炒め、●印の調味料を加える。水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  5. 5

    4のあんを長いもソテーにたっぷりかけて、一緒に召し上がれ~♪

コツ・ポイント

長いもは じっくり火を通すとホクホク、さっと炒めるとしゃきしゃきの食感です。
私はじっくり焼いたホクホクの方がおいもの甘みが感じられるので好きです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ