作り方
- 1
豆腐を1㎝ぐらいの厚さに切り、サラダ油を適量ひいたフライパンで焼く。両面焼いても片面だけでもOK。
- 2
とき卵に★を加えよく混ぜ、フライパンに流し入れる。
- 3
1,5~2㎝に切った明太子を豆腐の間の適当なところに置く。
- 4
卵の表面が半熟状になるまで蓋をして焼く。
- 5
卵がいい感じになったら小葱を散らし、ごはんの上にのせて完成♫
- 6
どんぶりにせず、そのまま食べてももちろんOK!!
コツ・ポイント
フライパンでなくステーキ用の鉄板で作ると豆腐鉄板としてそのまま食卓に出せます(^^♪
似たレシピ
-
お手軽丼!豆腐の明太子マヨネーズ丼♪ お手軽丼!豆腐の明太子マヨネーズ丼♪
火を使わない、お手軽丼!豆腐に明太子マヨネーズが合います!チーズも味のアクセントになり、やみつきになりますよ~♪ イチママ♪ -
-
-
-
-
【作ってみた】めんたい豆腐丼【ズボラ飯】 【作ってみた】めんたい豆腐丼【ズボラ飯】
花のズボラ飯を読んで、無性に食べたくなった!!wレンジ調理だけで簡単おいしい!明太子とバター・豆腐とごはん!! ありんこりにすた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773177