ひな祭りに♪お花畑のケーキ型ちらし寿司

ちびまる☆
ちびまる☆ @cook_40087477

簡単なのにテーブルが華やかになります♪ケーキを切り分けるようにお皿によそってくださいネ(^O^)
このレシピの生い立ち
お祝いの席に少しでも華やかになるよう工夫してみました♪

ひな祭りに♪お花畑のケーキ型ちらし寿司

簡単なのにテーブルが華やかになります♪ケーキを切り分けるようにお皿によそってくださいネ(^O^)
このレシピの生い立ち
お祝いの席に少しでも華やかになるよう工夫してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ケーキ型 うちは18センチ
  2. 酢飯 2〜3合
  3. 鮭フレーク 適量
  4. 1個
  5. ハム 2枚
  6. かにかま 2〜3個
  7. きゅうり 1/4本
  8. とびっこ 適量
  9. エビ 8〜10尾
  10. 桜でんぶ 適量
  11. プチトマト 適量
  12. ブロッコリー 適量
  13. お花の型抜き
  14. ラップ

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作る。ブロッコリーを小房に分け茹でる。きゅうりを斜めに薄切りにする

  2. 2

    かにかまをひらいて 赤い部分をお花の型で抜く。薄焼き卵とハムも同様、型で抜く

  3. 3

    ケーキの型にラップを敷く(後で抜きやすいように)底が抜けるタイプはラップは敷かなくてもOK

  4. 4

    型に半分くらいまでご飯を詰め、鮭フレークをのせる。その上にまたご飯を詰める。

  5. 5

    大きめなお皿にご飯を入れた型を逆さにしてのせる。そこへ鮭フレーク、桜でんぶをのせる

  6. 6

    その上に お花の型で抜いた薄焼き卵、ハム、かにかまを周りから並べる

  7. 7

    真ん中辺りに薄切りしたきゅうりをのせ エビものせる。とびっこも所々にのせる

  8. 8

    お皿の周りにプチトマトとブロッコリーを飾って完成〜♪

コツ・ポイント

うちでは酢飯はちらし寿司の素を使っています。ケーキの型がない場合は 牛乳パックで一人分ずつ作ってもかわいいと思います(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまる☆
ちびまる☆ @cook_40087477
に公開
高1と中2の娘がいます。4月から毎日のお弁当作り('';)面倒ながら楽しんでます。休日は一緒に料理やショッピングをしています♪
もっと読む

似たレシピ