大根を食べつくそう!大根皮のきんぴら

ぽんねこ @cook_40032077
皮のパリパリの食感がおいしい!お弁当や箸休めに最適です。
このレシピの生い立ち
大根を無駄なく使うために。でもとってもおいしいので皮きんぴらを作るために大根を買うこともあります^^
大根を食べつくそう!大根皮のきんぴら
皮のパリパリの食感がおいしい!お弁当や箸休めに最適です。
このレシピの生い立ち
大根を無駄なく使うために。でもとってもおいしいので皮きんぴらを作るために大根を買うこともあります^^
作り方
- 1
大根の皮は拍子切り、葉は小口切りにする。
- 2
冷たいフライパンに油と塩、鷹の爪を入れ、火にかける。あらかじめ油に塩を入れておくとまんべんなく味がつきます。
- 3
大根の皮から炒めはじめる。
- 4
油が回り軽く火が通ったら葉も加え更に炒める。
- 5
酒、砂糖、みりん、しょうゆの順に加える。 強火で炒りつけて水分をとばす。
仕上げにごまを加えて完成。
コツ・ポイント
火の通しすぎに注意してください。余熱もあるのでちょっとかたいかな、くらいでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆大根の皮と葉の金平☆エコ☆節約 簡単☆大根の皮と葉の金平☆エコ☆節約
弁当 箸休めに 皆に大好評 ピーラーで剥いた皮 葉を使った料理ですが!食感がよくコリコリして美味しい 日持ちもします 星崎紫 -
-
-
-
もう捨てられない!大根の皮のきんぴら もう捨てられない!大根の皮のきんぴら
皮のたくわんっぽいポリッとした食感に病みつき!大根の皮は保存して有効活用!この美味しさ、もう大根の皮は捨てられません。 シロまろ -
ちょっと一品☆大根の皮だけ☆きんぴら ちょっと一品☆大根の皮だけ☆きんぴら
大根料理をしたら皮でもう一品☆粉末の昆布茶(昆布だし)を使ってササッと簡単に美味しい箸休めの出来上がり☆お弁当にも♫ あさchan♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773910