大根の皮deきんぴら

G4BLXE☆may @cook_40248519
捨てがちな皮の部分をきんぴらにしてみました。しゃきしゃきとした食感がなかなかのものです。
このレシピの生い立ち
試しに炒めてみたら美味しかったので。
大根の皮deきんぴら
捨てがちな皮の部分をきんぴらにしてみました。しゃきしゃきとした食感がなかなかのものです。
このレシピの生い立ち
試しに炒めてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
大根の皮、人参を千切りにしておきます。
- 2
強火で熱したフライパンにごま油を入れ、少し後に鷹の爪を入れます。
- 3
②のフライパンに千切りにした大根の皮と人参を入れ、やや強火で炒めます。
- 4
☆を加え炒めます。ある程度の水分が飛んで照りが出てきたら、仕上げにゴマをパラパラとふりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
しっかりした食感に仕上げたいときは、気持ち厚めに皮を剥くと良いですよ。我が家はこのために厚めに剥いてます。
☆調味料が面倒なら、めんつゆでもできますよ。
似たレシピ
-
-
捨てないで!大根の皮deきんぴら♪ 捨てないで!大根の皮deきんぴら♪
大根をお料理で使うとどうしても出てしまう皮。捨てないで!もったいない!!しゃきしゃききんぴらにして召し上がれ~♪メープルシロップ使用でやさしいお味ですw あほりん -
-
-
-
-
-
お弁当に!こんにゃくと大根の皮でキンピラ お弁当に!こんにゃくと大根の皮でキンピラ
大根の皮捨てていませんか?わざと分厚く皮をむいてキンピラにしましょう!食感がたまりません!たくさん作ってお弁当にも! 酵母ゆきちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259495