残らず食べきる☆大根の葉と皮のきんぴら

らどる @cook_40028240
シャキシャキ、パリパリの歯ごたえがおいしい!
あっという間に出来る、大根食べきりレシピ★
常備菜に最適です。
このレシピの生い立ち
大根の葉をおいしくいただきたくて。
結局、シンプルなのが一番でした♬
冬場、週に一回は登場します。でも飽きない!!
残らず食べきる☆大根の葉と皮のきんぴら
シャキシャキ、パリパリの歯ごたえがおいしい!
あっという間に出来る、大根食べきりレシピ★
常備菜に最適です。
このレシピの生い立ち
大根の葉をおいしくいただきたくて。
結局、シンプルなのが一番でした♬
冬場、週に一回は登場します。でも飽きない!!
作り方
- 1
大根の皮は厚めに剥いて、千切りに。大根の葉は小口切りにする。
- 2
熱したフライパンにごま油をしき、1を弱火で水分を飛ばしながら炒める。
- 3
ゴマを加え少し炒め、塩・胡椒を少々加え、醤油を回しかけて火をとめる。
コツ・ポイント
肉類を加えると、ボリュームのあるおかずに。冷蔵庫に余ってる野菜や乾物(干ししいたけやきくらげ等)を入れてもおいしくなります。私は、牛肉入りが好き♪
じゃこ入りもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉も皮も♪大根のどこでも塩きんぴら 大根の葉も皮も♪大根のどこでも塩きんぴら
大根料理をしたときにでる葉や皮、面取り部分だけで1品♪塩味のきんぴらおいしいです☆ご飯のお供やおつまみに~ yasu-pooh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439758