レンコン入り焼きつくね

kamiyui126 @cook_40082726
レンコンの食感がサクサクして美味しい鶏つくねです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きなので色々試しているうちに出来たレシピです。
レンコン入り焼きつくね
レンコンの食感がサクサクして美味しい鶏つくねです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きなので色々試しているうちに出来たレシピです。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、みじん切りにする。
- 2
ボウルに卵、鶏肉、レンコン、●を入れまとまるまでよく混ぜる。
- 3
たねを手に取り丸く形作る。
- 4
フライパンに油を熱し、つくねを入れて中火で片面を焼く。
- 5
片面が色づいたらひっくり返しふたをして2~3分蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
卵が入っているので成形しにくいです。どうしても難しい場合は片栗粉を足して硬さを調節してください。
似たレシピ
-
-
-
レンコン入り鶏ひき肉のつくね ♪ 低脂肪 レンコン入り鶏ひき肉のつくね ♪ 低脂肪
すりおろしレンコンのもっちり食感と、切ったレンコンのシャキッと食感が楽しめます♪低脂肪でヘルシーです。 noriccy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774933