イカの耳で中華丼!香味ペーストver.4

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

簡単にできる中華丼だよ。パパッとできちゃう秘密は・・香味ペーストのおかげデース!
このレシピの生い立ち
愛娘が置いていった香味ペーストで、またまた作ってみたよ!
これ、簡単で美味しいね!

イカの耳で中華丼!香味ペーストver.4

簡単にできる中華丼だよ。パパッとできちゃう秘密は・・香味ペーストのおかげデース!
このレシピの生い立ち
愛娘が置いていった香味ペーストで、またまた作ってみたよ!
これ、簡単で美味しいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. イカの耳 1匹分
  2. ネギ 1/2本
  3. シメジ 1/4パック
  4. 人参スライス 10枚
  5. ピーマン 1個
  6. 香味ペースト 6.5g
  7. 大1
  8. 水溶き片栗粉 大1
  9. 200ml
  10. 炊きたてご飯 1~2人分
  11. 片栗粉(イカにまぶす) 大1/2

作り方

  1. 1

    今回は一夜干しの耳を使用!▲部分を半分に切り更に厚めの千切り。
    この時、大1/2の片栗粉をまぶしといてね!

  2. 2

    人参はピーラーで縦に10枚切ったら更に3分割。ピーマン縦千切り・シメジは石づき取りバラバラ・ネギを斜め厚め千切り。

  3. 3

    油でイカを焼く。
    中火でいいよ。

  4. 4

    野菜を加え炒める。
    フライパンを持って引くように中身の具材を炒めるとまるでシェフのような姿に変身。

  5. 5

    シンナリしたら香味ペースト・水を加えグツグツ煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉を作ってね。

  7. 7

    一旦火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜ、再び火をつけ絡まったら出来上がり!

コツ・ポイント

イカを増やしたいなら胴部位や足部位を足してください。
香味ペーストを使うので、塩コショウは一切使用してません。
黒コショウが好きだわー・・という方は、どうぞご利用ください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ