簡単★とろとろのクリームカルボナーラ

ねこねこ★しろとら
ねこねこ★しろとら @cook_40087720

クリーム系好きな方試してね~^D^
鍋に順番に入れるだけでいいので簡単にできるよ。
このレシピの生い立ち
こにゃにゃちは^@^初めてのレシピだすっ!
ねこ宅は、カルボナーラを週1ペースで作っています。
パパがカルボナーラ大好きなので。。。
鍋一つでできるので簡単だよ~。
是非ともお試しござれ~o~;/

簡単★とろとろのクリームカルボナーラ

クリーム系好きな方試してね~^D^
鍋に順番に入れるだけでいいので簡単にできるよ。
このレシピの生い立ち
こにゃにゃちは^@^初めてのレシピだすっ!
ねこ宅は、カルボナーラを週1ペースで作っています。
パパがカルボナーラ大好きなので。。。
鍋一つでできるので簡単だよ~。
是非ともお試しござれ~o~;/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. スパゲティ(1.8mmが理想!) 400g
  2. 玉葱 中1.5玉
  3. ニンニク 1片
  4. ベーコン 薄切り4枚
  5. 生クリーム 200ml
  6. 牛乳 200ml
  7. ①塩、こしょう 少々
  8. コンソメ 小さじ1
  9. 小さじ1.5
  10. こしょう 小さじ1
  11. しょうゆ 少々
  12. 片栗粉 小さじ0.5
  13. オリーブオイルなければサラダ油 ①大さじ1②大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくは細かくみじん切り、玉葱は薄切り、ベーコンは1cm幅にカットする。

  2. 2

    厚めの鍋にオリーブオイル①をひき、にんにくを入れる。
    その後、中火にかけて香りがたったらベーコン、玉葱の順に入れる。

  3. 3

    水分が飛び、薄いきつね色になるまで炒める。
    ここで①塩、こしょうを入れ下味をつける。

  4. 4

    弱火にし、生クリームを回しながら入れ、続いて牛乳も入れる。

  5. 5

    コンソメ小1、塩小1.5、こしょう小1を入れ、全体的に混ぜる。

  6. 6

    同量の牛乳で溶いた片栗粉をかき混ぜながらダマにならないようにとろみが出るまで混ぜる。

  7. 7

    最後に風味づけにしょうゆを回し入れ、すぐ火を止める。

  8. 8

    スパゲティはたっぷりの熱湯に適量の塩を入れ茹でる。
    茹で上がったら湯切りをしオリーブオイル②を入れ絡める。

  9. 9

    盛りつけはあなたのセンスで!!

    召し上がれ^3^-CHU

コツ・ポイント

ソースはとろとろが肝心で、ゆるすぎないように。隠し味のしょうゆは必ず入れてみてね。日本人が好む味に変わります。やはりスパゲッティは1分早めに上げてアルデンテが最高です!!こんなとこかにゃ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこねこ★しろとら
に公開
お久しぶりです。ねこねこは冬季休業からやっとこ目覚めました。また、よろしくですっ。
もっと読む

似たレシピ