作り方
- 1
糸コン下処理
熱湯にくぐらせたらサルにあげ水を切っておく。冷めたらみじん切りにしておく - 2
鍋に油をひき、温まったら 野菜(おこにみ)を炒める。野菜に火が通ったら糸こんにゃくをくわえて炒める。糸コンはみじん切りに
- 3
味の素 塩コショウ 醤油 ウスターソースで味をつける。
味が整ったらお皿に盛り付ける。(少し薄めがよい) - 4
お皿に卵を2個わり塩コショウを入れ溶く。フライパンが温まったら卵溶いたものを入れ火を通す。
半熟がBEST - 5
お皿にうつした2の上に3で出来た卵をかぶせる。
上からウスターソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
糸コン焼きそばの具はなんでもお好きなものでOK
上からマヨネーズをかけてもおいしいですよ^^チーズが好きな人はチーズをうえからまぶしてオーブンへ。どちらもおいしく出来ます お好みで。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!簡単!弁当にも◎糸こん焼きそば ヘルシー!簡単!弁当にも◎糸こん焼きそば
ソース焼きそばを糸こんにゃくで(^^)簡単、ヘルシーなのでダイエット中でも♪糸こんにゃくなのでくっつかず弁当にも♪ 藍叶mama♥ -
-
-
-
-
糸こんにゃくでパラッと☆ヘルシー焼きそば 糸こんにゃくでパラッと☆ヘルシー焼きそば
糸こんにゃくで作る焼きそばはどうしてもべちゃっとなりやすいのですが、先にしっかり炒めてパラッと焼きそばです! お好み焼課 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775668