生大根で美味しいハリハリ漬け☆

さおっっち
さおっっち @cook_40077810

大根大量消費でき一度食べたらやめられない♪

このレシピの生い立ち
叔母さんにもらったら美味しすぎたのでレシピ教えてもらって毎年作ってます♪教えてもらったレシピはこの倍量でしたが、あまりにも大量すぎるので自分で作る時は半量のこの分量でしています。

生大根で美味しいハリハリ漬け☆

大根大量消費でき一度食べたらやめられない♪

このレシピの生い立ち
叔母さんにもらったら美味しすぎたのでレシピ教えてもらって毎年作ってます♪教えてもらったレシピはこの倍量でしたが、あまりにも大量すぎるので自分で作る時は半量のこの分量でしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1.5kg
  2. ☆塩 大1.5
  3. ★酢 180cc
  4. ★醤油 225cc
  5. ★砂糖 225cc
  6. ◎生姜(小さい千切り) お好み量
  7. ゆずの皮(小さい千切り) お好み量
  8. 白ごま お好み量

作り方

  1. 1

    ☆大根を小さいいちょう切りにし、塩で1日漬ける。

  2. 2

    1日漬けた大根から出た水を切る。(大根を水で洗わないこと)

  3. 3

    ★を大きい鍋に入れ沸騰させ、大根を入れさっと炊く。(大根全体に色が付くくらい。炊きすぎ注意で歯ごたえはしっかり残すこと)

  4. 4

    大根をざるにあげ冷ましておき、残った煮汁は半分の量になるまで炊く。

  5. 5

    煮汁を冷ましたところに大根、◎を入れ混ぜて完成。
    一日くらい漬けてから食べる。

コツ・ポイント

大根を炊くのをさっとするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さおっっち
さおっっち @cook_40077810
に公開
パパ26歳        わたし26歳      長女3歳       二女0歳        簡単レシピ大好き☆
もっと読む

似たレシピ