生大根で美味しいハリハリ漬け☆

さおっっち @cook_40077810
大根大量消費でき一度食べたらやめられない♪
このレシピの生い立ち
叔母さんにもらったら美味しすぎたのでレシピ教えてもらって毎年作ってます♪教えてもらったレシピはこの倍量でしたが、あまりにも大量すぎるので自分で作る時は半量のこの分量でしています。
生大根で美味しいハリハリ漬け☆
大根大量消費でき一度食べたらやめられない♪
このレシピの生い立ち
叔母さんにもらったら美味しすぎたのでレシピ教えてもらって毎年作ってます♪教えてもらったレシピはこの倍量でしたが、あまりにも大量すぎるので自分で作る時は半量のこの分量でしています。
作り方
- 1
☆大根を小さいいちょう切りにし、塩で1日漬ける。
- 2
1日漬けた大根から出た水を切る。(大根を水で洗わないこと)
- 3
★を大きい鍋に入れ沸騰させ、大根を入れさっと炊く。(大根全体に色が付くくらい。炊きすぎ注意で歯ごたえはしっかり残すこと)
- 4
大根をざるにあげ冷ましておき、残った煮汁は半分の量になるまで炊く。
- 5
煮汁を冷ましたところに大根、◎を入れ混ぜて完成。
一日くらい漬けてから食べる。
コツ・ポイント
大根を炊くのをさっとするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
はりはり漬け<簡単!> はりはり漬け<簡単!>
おいしくて、ぱりぱり食べられます!さっぱりしているので、中華などこってり料理の箸安めにも!!夫の実家やあちこちに配りまくり、大好評!!♪大根がいっぱいあったらぜひ作ってみて!このまま長期冷蔵保存も可能です! biyoncafe -
-
-
はりはり漬けリメイク 大根ふりかけ はりはり漬けリメイク 大根ふりかけ
大量消費に作ったはりはり漬けに味の変化を!干してシナシナになった葉の茎が、大根の水分を吸収し美味しくなります クックWR12UA☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775674